ミズバショウ当たり年
今年の尾瀬ヶ原はミズバショウの当たり年。おはようございます
#至仏山
#燧ヶ岳
定番の下ノ大堀川ポイントはすでに終盤。残雪が多かったせいか見頃は1週間程度遅れている感じ
#ミズバショウ
本来なら有事に放出するために税金で集めた非常用の備蓄米を、再び金ふんだくってバラまくことに国民は怒らないと。シンジローよくやったじゃねぇって
観光客の荷物が邪魔で新幹線の窓側の予約席に座れないという投稿が流れてきたが、航空機なら機内預けする荷物を座席に持ち込まないとならないので当然の結果だ。インバウンド客を想定するなら座席を取り払って一車輌丸ごと貨物に仕立てるぐらいしないと
まあ個人的に昔から窓側は絶対予約しないけどね
ジークアクス考察の盛り上がりに絡んでエヴァ放送当時の2chを懐古する件。エヴァはリアタイで観てなかったが、放送時の1995年はまだインターネット黎明期で2chは無かった。当時のネットの中心はニフティサーブの会議室だ
Slerが仕切るような大規模現場は知らんが、開発環境も時代はLLMなのは疑いようも無く、個人的にも作業効率を考えればAIはもはや必須であるが、プログラミング行為が好きでオッサンになってもロジック考えコード書くことに抵抗はなく寧ろ好きでやってる
#個人開発
メルカリがオンライン闇市って聞いてそれなって頷く。人気商品の転売や生きもの無許可販売など対策しているとは言うが対応が不十分なのは明らか。サービスを利用する側に問題解決を求めている時点で責任転嫁も良いところ
尚メルカリに限らずヤフオクなども同様。性善説前提のサービス運営は危うい
アジャイル開発が悪いのではなくプロダクツの仕様が行き当たりばったりなのでは?
https://x.com/gigazine/status/1931116485092495528