光る雲の海
光る雲の海。おはようございます
#北アルプス
#OMSYSTEM
#イヌワシ の生態と置かれている状況認識として概ね間違ってはいないがブナ林にワシが生息しているかのような表現は正しくない。また草原性の鳥として植林地の存在は狩り場として重要である。あと名前は個人的には犬のような鳴き声由来だと推察している
尚、写真は白神とは関係ない滋賀の某山の個体
https://www.543life.com/content/shun/post20241029.html
観察者以外で野生下でワシの鳴き声を聞いたことある人はまずいないだろう。巣が近ければ幼鳥の餌乞コールが聞こえるがクマタカと違ってそれが求愛期であっても成鳥はほとんど鳴かない
但し多摩の飼育個体はよく鳴いている。あそこはフライングケージ内に多種と一緒に混ぜているので警戒しっぱなしだ
難しい話はよくわからないが現代版ノアの方舟的なイメージ?
アイザック・アシモフがロボットを考えた時に同時にロボット三原則も提唱したがAIも同様な理念を先に話し合うべきだった。商業的な成功を優先したため創造する分野への侵食が止まらない事態に陥っている。このままだと人は考える行為を止めてただAIを使うだけになりかねない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD17A1Y0X11C24A0000000/
コウノトリ以外は考慮せんのかい。チュウヒなど大型猛禽は利根川や渡良瀬川の河川敷に避難するだろうがそれ以外にもかなりの越冬個体が入ってきているはず。どうにも湿地とか河川敷を「ただの空き地」だと勘違いしている連中が多過ぎ
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/990583
ジョウビタキが庭と家の裏で牽制し合っていて賑やか。ただどちらも撮影しようと窓に近づくとすぐに姿を隠す。警戒心が弱まるまでまだしばらく掛かりそうだ
#赤城高原
光る雲の海をライブGNDで
#雲海
#北アルプス
#OMSYSTEM