タグ : 初冠雪

portfolio

浅間山初冠雪

2023/11/14

先日、浅間山の初冠雪を観測。

午後まで山頂付近が雲に隠れていたが、夕方になって赤城高原からも北面が白くなっているのを確認した。

OM SYSTEM OM-1 / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.

早かった昨年より20日遅く、例年より13日遅い観測だった。

カテゴリ:季節感, |タグ:,

谷川初冠雪

2023/10/23

昨日、寒波の影響で予報通り上越国境に雪が降った。

谷川岳は雲に覆われてなかなか姿を見せなかったが、昼前までは白かった白砂山や草津のお釜の雪が解けた午後になって、ようやくオキトマが姿を見せた。

情報では稜線付近ではすでに何回か雪が降っているのだが、山の初冠雪は麓や周辺の街からその容姿が観測できて初めて初冠雪となるので、我が家でもそれに倣っている。

FUJIFILM X-H2 / XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR / PROVIA

県内ではすでに尾瀬や日光白根山が初冠雪していたが、赤城高原ではやはり谷川連峰の初冠雪が冬の便りとある。

さて、今週中にスタッドレスタイヤに換装する算段を始めるかね。

カテゴリ:, 気象・天体|タグ:,

浅間初冠雪

2022/10/26

昨日朝の時点ではガスの中..うちの周辺が..で見えてなかったが、昼前には雲が上がって仕事場から初冠雪を確認。

例年より6日ほど早いが、昨年より5日遅いとのこと。

OM SYSTEM OM-1 / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.

FUJIFILM X-H2 / XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR / PROVIA

2枚目は先週時点の浅間山を北西方向から見た様子。

この時期の雪なんですぐに解けてしまうが、それでも群馬県人に浅間の冠雪は冬の到来を予感させるね。

カテゴリ:季節感, , 未分類|タグ:,

浅間も初冠雪

2021/10/21

昨日は信越国境の浅間山も初冠雪だったようだ。

昨日の時点では赤城高原からは雲の中で見えてなかったが、今朝確認できた。群馬と長野で観測日が異なるが、概ね平年より10日早い観測である。

谷川と比べると浅間はそれほど雪が多く積もる山ではないが、関東平野北部の住人にとって何かと季節の便りの指標となる山で、高崎に住んでいた頃は白浅間で冬の到来を感じたものである。

FUJIFILM X-T4 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS / PROVIA

とは言ってもおらが村で浅間が見えるのはうちの地区辺りまで。

基本的に利根沼田地域では子持山の陰になってしまうので、浅間山はまったくと言っていいほど話題にもならないけどね。

カテゴリ:季節感, |タグ:,

初冠雪と初霜

2021/10/18

昨日は午後から天気が回復したが、山は終日雲の中。

そして夕方から気温がグッと下がって冷え込んできたので、これは朝は初冠雪だなと思っていたら、案の定上越国境の山々は今シーズンの初冠雪となった。

例年だと下旬から11月頭が多いが、やはり冬が早そうな気配が濃厚だな。

FUJIFILM GFX100S / GF100-200mmF5.6 R LM OIS WR / PROVIA

iPhone 13 mini

日の出前の外気温がちょうど0℃で、同時に庭先に初霜も降りた。こちらは初冠雪同様に例年に比べて若干早い。

そして我が家は一気に冬モードへ。まずはマメのためにコタツを用意、仕事場にもストーブを出した。

拙者自身はすでに先週からスウェットのパーカを着込んでいたが、今日よりフリースに衣替えである。

カテゴリ:季節感|タグ:, ,

我らが千葉真一に続いて、仏のジャン・ポール・ベルモントが亡くなった。

ベルモントはコメディもやっていたが、千葉真一と同様にアクション俳優の印象が強い。ノースタントで走行中の車の屋根にへばりついたり、ヘリからぶら下がったりするなど、トム・クルーズなどアクション系俳優なら今どきは普通だが、その元祖はベルモントとだろう。

1980年に先に亡くなってしまったが、当時ノースタントのアクションではスティーブ・マックィーンと双璧だったな。

戦時を除けば、事故や病気でもなければ人の死は年齢の順番ってことになるので、自分より年寄りが先になくなるのはこれ真理なりか。

こればかりは自分が歳を取ったらから仕方ないことだが、子供の頃憧れた著名人が次々に亡くなっていくのは寂しいものだ。

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

富士山が初冠雪し、北海道の大雪ではウラシマツツジの紅葉が見頃との報あり。富士山はともかく、この時期に大雪には一度登ってみたいな。

昨日は富士山が初冠雪だったが、これは平年より22日遅い..昨年と比べると26日遅い..という話だ。確かに今年は暑さが収まらずなかなか秋が始まらなかったので、まあそんなものかという気はしている。

寒気が入ったので当然のように今朝は今シーズン最低の寒さであったが、日中は逆に気温が上がって暑いくらいだった。

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS / CLASSIC CHROME

朝の上越国境は雲の中で様子は分からず。南に目をやると、約100km先の八ヶ岳が冠雪しているのが望めた。

FUJIFILM X-T3 / XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS / PROVIA

仕事でみなかみに出掛けたので、湯檜曽まで足を延ばす。

オキトマの耳は相変わらずガスの中だったが、上州のマッターホルンと呼ばれる武能岳を見る限り、冠雪していた様子はない。例年だと10月下旬から11月初旬というのが多いので、こちらも日本海側に寒気が入ればそろそろだろう。

そう言えば、湯檜曽の谷の中でジョウビタキとツグミを同時に今シーズン初認した。ジョウビはともかく、ツグミは逆にちょっと早い渡来である。

赤城初冠雪

2018/12/9

裏山が今シーズン初冠雪となったが、例年に比べるとやはり一ヶ月近く遅い。上越国境も終日雪雲の中だったので、これでようやく本格的な冬シーズン突入であろう。

FUJIFILM X-H1 / XF16-55mm F2.8 R LM WR / Velvia

今日はシメが家の周りを終日ウロウロしていて、特に例年餌台を立てている辺りに執着していたので、昨年来ていたのと同じ個体と思われる。

この秋、古くなったウッドデッキを撤去したり、テラスを新しくするなど南側の外構周りを大きくいじっているので、今年はまだ餌台を設置する位置を決めてない。

雪が積もる前には何とかしないとならないが、しばらくその時間を作るのにも難儀しそうである。

カテゴリ:季節感, |タグ:, ,

谷川初冠雪

2018/11/3

冷え込んだ夜明け前の東の空が白み始める、そのほんの一時だけ美しく映える季節がやって来た。

シカのラッティングコールとフクロウの鳴き交わしも相変わらずで、野生の生きものたちの営みも依然として活発だ。

FUJIFILM X-H1 / XF16-55mm F2.8 R LM WR / Velvia

FUJIFILM X-H1 / XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS / Velvia

今朝ようやく谷川の冠雪を確認。上越国境全体が白くなるのはまだもう少し先のことだが、いよいよシーズンの始まりである。

カテゴリ:季節感|タグ:,

デス・スター

2018/9/20

今朝、北海道最高峰の旭岳が初冠雪したらしい。例年より5日早いとのことで、やはり秋の訪れは早いのかもしれない。

ああ、錦繍の北の大地に足を延ばしたいところだが、誰か仕事代わってくれ..

FUJIFILM X-H1 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR x2 / CLASSIC CHROME(レタッチあり)

タイトルに意味なし。さらに言えば月齢9.4は昨晩の月。今日は多忙につきカメラ触れず..