朝陽に透ける。おはようございます
#サシバ

またシンジローが界隈で話題に。絶滅危惧IB類のニホンウナギをして資源量は十分ときたか。この小泉のバカ息子はレッドデータ所管の環境大臣もやっていたはずだが、コンビニ袋を絶滅危惧I類に指定して金取ったぐらいにアホ。こんなのが総理大臣候補ってどこの笑い話だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0355319ef2c22b930defa8237e966f51d3990c04
房総のシロチドリの話。同種は絶滅危惧II類に指定されていて千葉県でも最重要保護生物なので、事前に十分な対策が行われて然るべき。環境アセスの要件が面積など規模なのが問題で、指標となるレッドリストに掲載されている種についても最低限の対策を講ずるべき。その上で必要なら営巣地の保全は当然だ
相変わらず週末の永井食堂は大盛況だな。国道が渋滞してる。しかしこんな暑い日にモツ煮なんか食いたいもんなのかね…
朝コンビニで車に乗り込もうとしたら声をかけられた。振り向けば二十代ぐらいのOLさん風。畳み掛けるように虫は好きですか?と。もしや虫ガールがオッサンに声を掛けて来た?と思いきや、車に虫が付いているので取って欲しいとのこと。と言う顛末でジムニーにやって来た #ノコギリクワガタ のポトレを
ノコギリクワガタはコンビニ近くの雑木林で放す。子供が小さかった頃なら箱に入れて持ち帰ったけどね
別にそれで困る人はいないだろう。重要なことはいわゆる金持ちと分類されない一般人への恩恵だ。平等でない感を煽るのは悪手以外何者でもない
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6543770
ポスプロ案件で動画編集中。やはり編集作業は仕事場のマルチモニター環境が活きる。フィールドワークで旅がらす中でもMacBookとiPadでマルチモニターで作業しているがジジィには文字が小さくて大変なんで
尚うちはモニター3枚並べている。開発系の業務とタスクが並行しているので行ったり来たりだ