タグ : 八ヶ岳

portfolio

Blue in green

2024/10/25

北アで星景

2024/10/23

雲海富士

2024/10/17
カテゴリ:|タグ:, ,

秋の白駒の畔

2024/10/12

ダークモード

2024/5/28

標高が2400mを越える県境付近ともなるとかなり遠くまで遠望が効く。麓はどんより雲の下でも稜線まで上がれば雲海を従える峰々を望むことができる。

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 八ヶ岳

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 北アルプス

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 後立山連峰

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 御嶽山

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 富士山

こうしてみると富士山は目立つ。高さが頭抜けてあるのとやはり単独峰というのは大きい。

赤城・榛名・妙義の上毛三山など県南と県北を隔てる山々からは関東平野を望める。

特にこの季節は空気が澄んでいるので良い視界が得られ、100km以上離れた東京スカイツリーや新宿副都心、富士山、筑波山、八ヶ岳などの遠いランドマークを観ることができる。

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 新宿副都心

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 富士山

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 八ヶ岳

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 東京スカイツリー

OM SYSTEM OM-1 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 筑波山

登山であれ調査であれ高い山の尾根筋や山頂からの眺めは、登坂の苦労の跡だけにひとしおである。

ロシアの軍人関係者や軍事車両にZの文字が書かれており、ことあるごとに現地からの映像に映し出されている。

ロシア国防省が「勝利のために」という説明とともにZの文字をインスタにアップしたため、欧米メディアはこれをロシア軍の象徴としてみなし始めており、ウクライナではZそのものが反ロシアの象徴となっている。

実際のところ、国防省の思惑とは別にロシア軍の車両にはA・O・V・Xなども書かれており、それぞれ特殊部隊・ベラルーシ駐屯部隊・海兵隊・チェチェン駐留部隊を現しているようで、現地で集まった時に出身部隊を識別するためのものとのことだ。

だがこのままこの戦争が長期化してロシアがウクライナを蹂躙するようだと、Z自体が先の世界大戦でのナチスのハーケンクロイツ的な反露の象徴となる可能性が高い。

さてこの事案を気もそぞろに見守っているカメラメーカーがあると噂がある。あえてどことは書かないが、Zマウントとかで再起を図っている某メーカーw

一見戯言に聞こえるかもしれないが、なれどさもありなんの事態なので、万が一そうなれば欧米でのマーケティングは相当の痛手になりそうだ。

FUJIFILM X-T4 / XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR / Vevia

ようやく確定申告が完了。例年なら2月早々に終えているのだが、先月からアプリのリリースが続いてそれどころじゃなかった。

ま、早く申告したからと言って還付があるわけでもないので、別にギリギリでも構わないのだが、消費税の集計は早めにやっておかないとその分を使っちまいそうでねw

カテゴリ:独り言|タグ: