スギゴケ
瑞々しいフォレストグリーン。おはようございます
#スギゴケ
太陽光発電のパネルで気温が上昇している!という意見を見てしまったが、そうなると次に来るのは風発の風車で日本列島が太平洋に流されてしまう!とか、地熱発電で地表の温度が上がる!とか言い出しそう。著名人とは必ずしも知識人ではなく、言葉の端々に科学というか教育の敗北みたいなものを感じさせる
戦後ミズーリは1992年に一旦退役するが、同年に宇宙人ジョーンズに乗っ取られそうになるもセガール親父が阻止、その後21世紀に入ってからハワイ沖でエイリアンと遭遇、浅野忠信の操艦で海戦を繰り広げこれを撃退、今に至る。そして西暦2199年に大マゼランに向けて…
#個人の感想です
https://x.com/hwtnv/status/1962621510751055900
コチョウゲンがムクドリの群れにアタック。沢山飛んでいるので獲り放題に見えるが、群飛しつつ二転三転することで、猛禽類の眼の良さを逆手に取って狙いを絞らせないための行動。もちろん狩りに長けた成鳥なら一羽に狙いを絞って襲うが、若齢個体には試練である
キンカム、アニメ版に続いて実写版の続編も来る!
https://x.com/kamuy_movie/status/1962606388506697762
なんと我が赤城山の真上を通過ではないか。問題は10年後にまだ生きているかということだ
https://x.com/man_ten_bo_shi/status/1962636591727259997
新たに学ぶ若い層がいなくなると、AIに食わせる実績は誰が書くのかという疑問が。それともそれすらもAI自身に書かせるのか。正しいという判断材料もAIが用意する?卵が先か鶏が先かという話にはならないのかな…
https://x.com/tomoyaasakura/status/1962494711161311578
おやこれは珍しい。個人的にサルが泳ぐのは観たことがない
https://x.com/Ishikawa_HNCC/status/1962751540021907824