寒山の翡翠
鹿の子模様の寒山の翡翠。おはようございます
#ヤマセミ
引用元の写真は4K切り出しノートリ。同じシーンを800mmで撮るとこんな感じ。普段使っているコリメート機材だとここまで引き寄せられる。これで最大望遠というわけではない。このケースは距離200mだがワシ相手だと単位はkmとなり自ずとヘイズとの戦いになるが個体識別用の情報はそれなりに得られる
至近距離まで一歩でも近づいて撮影するカメラマンではないので、撮影結果が解像しているとか収差があるとかないとかそんなことは二の次である
逆に対象から距離を取って観察圧・撮影圧を与えず個体情報を得ることを目的としている。希少種の保全を目指すのであれば可能な限り個体識別は行いたい
モーニングフライトって何よ。朝の雁行という風情ある言葉があるだろう
#さわやか自然百景
TLに同じ映像ばかり流れてくる。ホームラン1本打ったぐらいで大騒ぎし過ぎ。また今年もこの騒ぎが始まると思うと…
#何か見た