まさに青い糸
その細く小さい様はまさに糸のよう。おはようございます
#アジアイトトンボ

平出和也と中島健朗の両氏を失ったのは本当に残念でならないなぁ…
オールドカード2のラストに納得いかないのだが
そう言えば昨日のダーウィンが来たはシロイワヤギと原田純夫氏回だったな
https://x.com/Interior/status/1941864774700048744
昨日のNHKの日曜討論観たが,予報耳が痛かったのだろう、山本太郎が与党の政策批判をしている間、石破は終始顔を背けていた。その態度は凡そ人の上に立つものとして相応しくなかった。討論なのだから、たとえ嫌いな相手でも向き合わないと失礼である
> 55人のパーティーで登山
そんなに大勢で登山してガイドは参加者に目を配れるのか?先頭と最後尾で標高差100mじゃ足らないのでは
それに追い越しもすれ違いも容易では無く、他の登山者には迷惑千万だ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2027765
> 車持ってないからガソリン減税反対
物流に大いに関係することなので、自分が車持っていようがいまいが国民共通に影響があるのだが
選択的夫婦別姓もそうだが、日本人は自分が恩恵受けないから反対という謎理論が好きなので困ったものである
損するわけでもなしそこに公平性を求めんでもよかろう
噂の参政党。TLに流れてくる党首の街頭演説は、到底容認できない噂に違わぬ酷いものだが、先日の日曜討論などでは一才その手の言説を封印し、普通の政策提言を言っている。これは明らかに狙ってやっているもので、擁護するわけではないがかなり強かだ
アジ演説はれいわの山本太郎も同じ手法だが、山本太郎の場合は公開討論の場でも言っている内容は同じで、言葉尻がやや丸くなるだけ
その点で参政党は街頭で支持者など聴衆を煽動する言葉と、公共の公開討論の場では国家主権とか反ワクなど口にせず、言葉を意図的に使い分けている分タチが悪い
同じ公開討論でもネットの党首討論だど街頭のアジ演説同様に突拍子も無い意見を言っている
日曜の朝からNHKの番組を観る層と、ネット番組を自らの意思で視聴する層を分かってて自分たちをリーチさせる戦略のようだ
信者を煽り支持者に訴え、不支持層との分断を図っている感じ。よく考えているな
北米にはハイチュウしかいないのか
https://x.com/audubonsociety/status/1942031081420509693
働かなくても生活できているからニートなんで、それをどうやって労働環境に引っ張り出すのか
5月から続いた県内の繁殖結果確認の個人調査を先週で一旦終了。既存巣で繁殖兆候が認められなかったペアがあるものの、盛夏の山岳調査は近年の暑さでは身に危険を感じるので、9月以降に再度確認に出向く予定
#イヌワシ
写真は2000m付近の辺境地稜線で青空に映えるサラサドウダン
イヌワシのWikiは亜種含めて情報が充実していて良い。当然japonicaについても記載されており、テール内側の白斑が成鳥になっても残る傾向についても触れられている
https://en.wikipedia.org/wiki/Golden_eagle
日本語のイヌワシのWikiはこちら。一部本家と情報がごっちゃになっているので、ニホンイヌワシに特化して描き直したいなぁ…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%83%AF%E3%82%B7