葉月の青田
葉月の青田。おはようございます

どう考えても房総のクジラ座礁とカムチャッカの地震は関係なかろう。こじつけ超常現象は月刊ムーだけにしておけ
沖縄に新たに出来たテーマパーク?を情報番組で紹介していたが、やんばるも沖縄も1mmも関係なさそう。やたらナツメヤシを植えてジャングルでござれもミスリードもいいとこだ
xxカメラ部(xxは地名)を呼称するグループと野生の生きものは相性が悪い。いいね集めてチヤホヤされたい今だけ自分だけの認証欲求の塊のようなカメ軍団は、生きものを被写体としてしか見ておらず始末が悪い。周囲も命あるものを脅かしてまで撮る行為に賛辞を送ってはならない
落水まで田んぼは重要な餌場機能を果たしている
#チュウサギ

盛夏となりフィールドワークから解放されたので、年一回の車内清掃を実施。例の如くシート周りやダッシュボードの死角からクサギカメムシやらウシアブやらの死体がぞろぞろ。ついでに洗車もしてすっきり
写真は死体ではなく出がけに見つけたナナフシ
#ナナフシモドキ

ガソリン暫定税率の廃止に軽油が含まれないって、そりゃ言葉遊びが過ぎるな。根拠法令が違うとはいえ国民はそう捉えてないぞ
上條恒彦と言えばどこか西部劇っぽい「だれかが風の中で」だ。ご冥福祈ります…
#木枯し紋次郎
6月の残務と7月の月末処理一気にDone
> 800mmの望遠レンズで充分距離を取っている
数字だけなら鳥を撮らないカメには超望遠だが、鳥カメにはそれでも十分ではない
結局何mmのレンズを使っていようがその場で近づける限り近づこうとするのが鳥カメの性なんで、焦点距離に大した意味はない
デリケートな時期に近づかないのが最適解なのだ
そもそもストレージの肥やしになる程無駄に画素数が多いカメラを使っているのだから、離れて撮影してトリミングせいって話
何が何でもドアップで写していいねを貰わないと死んでしまう病でも患っているのかと勘ぐりたくもなる
ええ?甲府で半月以上早い。ススキどうしたんだ?
https://x.com/NRec1827/status/1951206281399919094