タグ : アキアカネ

portfolio

台風来ず

2018/7/28

今日の赤城高原は風はそこそこ東風(台風風)が吹いていたものの、結局雨らしい雨は降らず、それどころか終日良い天気であった。

ちょっと肩透かしを食らったが、マメに水分取りつつ熱中症に気をつけながら、チャンスとばかりに庭の草茫々を一掃してスッキリ。

基本的に月に2回も草刈りをしたくはないのだが、こう好天続きでは雑草が元気過ぎて、放置しておくと逆に刈るのが大変なのだ。何より燃費が悪くなって不経済だしね。

ああ、腰は痛いがビールは旨しw

LUMIX G9 PRO / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.

FUJIFILM X-H1 / XF16-55mm F2.8 R LM WR / PROVIA

蒟蒻畑にアキアカネ。ここ数日朝は涼しいため、暑さを逃れて高原にやって来ている避暑トンボでも、日が昇るまでは電柵の電線に留まって暖機運転だ。

カテゴリ:小動物|タグ:

正直、後半20分時点では勝ったと思った。乾の無回転シュートには全身鳥肌立って、早朝に思わずヤッター!と叫んでしまったのは拙者だけではないはずだ。

が、喜びも束の間、その後の連続3失点に泣いて、やはり欧州チームはつくづく強いと思い知らされた。

でもまあ束の間のベスト8気分を夢見させてもらったので良しとしようか。ニッポンサッカーがワールドカップの決勝上位で戦えるようになるのも、あともう少しのところまで来たかな。

LUMIX G9 PRO / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.

梅雨明けと同時にアキアカネの第一陣がやって来た。まだ数は少ないが、これから日を追うごとに避暑トンボの数は増えていく。

カテゴリ:小動物, 独り言|タグ:

例年なら7月頭に姿を見せる高原避暑トンボだが、今年は遅れに遅れて今朝ようやく初認である。ここまで遅いのは記録的だが、やはり5月までの低温が影響しているのだろうか。

FUJIFILM X-T2 / XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR x1.4

例のごとく畑の電柵に留まるアキアカネ。まだ数は圧倒的に少なく、避暑トンボ軍団と化すにはもう1日2日掛かるだろう。

カテゴリ:小動物|タグ:

タイトルとは全く関係のない話。

うちの業務内容は写真・映像・自然・ITの4品目である。一見すると関連性のなさそうな分野に思えるが、これがまた意外に密接な関係があるから面白い。

あれやこれや好きなことに手を出しているうち..一つことで安定して飯が食えないので色々やらざるを得ないという側面も否定しない..に、少々手広くなってしまったというのが実際のところだが、そもそも今どき写真もデジタル、動画もデジタル、しかも後処理はすべてPCによるノンリニアな世界であるし、自然もその写真や映像でインタープリターするわけだし、調査分野ならデータのサンプリングや解析は必須である。

手前味噌ではあるが、もともとシステム屋育ちであったが故にすべての業務をITで串刺しできるのがうちの強みということになる。カメラで写真や映像を記録し、PCでそれらをまとめ上げ、その分野に興味のある人達の目に触れる場を設け、また表現者には発表の機会を提供する。

自分自身も表現者たる道を探求することを止めたわけではないが、 この世界に長く生きムダに歳にとってくると、不思議と自分自身の関係してきた世界に役に立ちたいなどと、分不相応でらしくない世界観のために尽力したくなるようだ。

ま、まだまだ道半ばではあるが、もう少し人生悪あがきをしてみても良いだろう。

20160910

アキアカネたちが茜色に衣替えして、ようやくそれらしくなってきた。折しも赤ヘル軍団25年振りのリーグ優勝ときて、今年は赤がラッキーカラーかな。

カテゴリ:小動物, 独り言|タグ:

サービス開始以来、無料で利用してきたEvernoteだったが、ここに来てとうとう実質的な有料サービスへと変わった。Evernoteが何か知らない人は、これ以上読んでも意味は無いのでここまででよろし。

さて、改定後も無料で使えるプランも残されているのだが、アプリを利用して同期できるデバイスが2台までに制限されることになり、3台のMac、4台のiOS&Androidデバイスで使用している身としては、今さら使い勝手の悪いWeb版..ブラウザで使う限りは台数に数えないようだ..を使う気にはならず、5年めにして有料アカウントとなった次第。

このタイミングで他の無料サービスに乗り換えるという連中もいて、MSのOneNote辺りがその筆頭のようだが、ちょっと使ってみれば判るがOneNoteは起動が遅くて..MSのアプリケーションは昔から動作が重く遅いがのお決まり..メモにはまったく不向きである。それにEvernoteには、「Webクリッパー」というWebページをまるまる切り取って保管できるオプション機能もあって、これが何とも使い勝手がよく素晴らしいのだ。

世の中、PCやスマホなどをインターネットから情報を探すだけの消費型デバイスとして使っている人が大半だが、集めた情報を体系的に分類整理して蓄積し、必要なときに随時引き出すという使い方を突き詰めると、Evernoteのようなドキュメントストレージ型のクラウドサービスの利用は必然であり、一度使ったらもう無くてはならないキラーサービスと言える。

そんなEvernoteに限らず、サービス利用時にプッシュ広告を配信するビジネスモデルを除けば、一部の有料ユーザーが無料ユーザーを支えているサービスは世の中にたくさんある。ただそれも分母と分子の関係が収支とバランスが取れていればの話であって、利用者が多ければ多いほどそのためのシミュレーションは緻密さが求められる。

うちでもWebサービスを運営していので、その辺りはよく判るのだが、ちょっとした計算違いや見込み違いでサービス自体が破綻することは過去にいくらでも例があるのだ。

そういう意味で今回のEvernoteのプラン改定には理解できるし、またこの程度の料金..月にスタバでコーヒー1杯飲むより安い..で、薄れ始めた頭、もとい脳の記憶能力を補完してくれるのだから、まったくもって安いものである。

携帯電話をスマホに変えて以来、その最大の利点をクラウドサービスに見出している身としては、Evenoteにはこの先も頑張って欲しいと思うのである。

20160727

しばらくガスが巻いて涼しい日が続いていたが、そんな日はめっきり避暑トンボたちを見かけない。

暑さから逃れて高原にやって来ているのだから、涼しければ文句なかろうと思うのだが、これがまた涼しすぎてもダメなのはやはり昆虫の定めなのだろうか。

今日の写真はちょっと前に撮った電線トンボたちの在庫から。

カテゴリ:独り言|タグ:

電柵トンボ

2016/7/13

20160713

電気柵は地面にアースを流している。よって電線に止まるトンボが感電することはない。電気柵で感電するのは地面に立って電線に触るもの、つまり人や四つ足動物ってことだ。

カテゴリ:小動物|タグ:

昨日に続いて今日も快晴。朝から気温もグングン上がり、館林は37℃の猛暑日であった。

先週辺りからチラホラとトンボの姿を見かけてはいたが、昨日一気にその数を増やし、庭先から近所の牧草地まで避暑トンボだらけである。

20160711

まだアキアカネ(秋茜)というほど赤くはないが、これから一夏を高原で過ごす間に、名前の通りの色合いに変わっていく。

20160711b

モーゼの十戒のように牧草が割れているところはシカの通り道。体型的にクマのそれよりはだいぶ狭いのが判る。

カテゴリ:小動物|タグ:

避暑トンボ

2015/7/21

20150721

避暑トンボが庭先を飛び交っている。梅雨の間はひっそりと枝先や草の先っぽに留まっていることが多いが、梅雨明けを察知して朝からスイスイ飛び回っている。体色はまだオレンジ色であるが、ひと夏を過ごして外界に下る頃には、名前の通り赤く成熟していることだろう。

犬連れ散歩中に道脇のアキアカネを手持ちハイスピード撮影。アキアカネは一旦飛び立っても、虫を無事に捕食するとまた同じ場所に戻ってくるので撮影は容易い。ただ、この後試しにホバリング中の個体を狙ってみたが、P900ではそれはさすがに無謀というものであった..