portfolio

まだトンボ

2019/11/23

県南の丘陵地帯で沢沿いの作業道を歩いていたら、不意に足元をトンボが横切った。うちの近所ならこの時期に活発に動き回る虫の姿を見掛けることなどないので、どこへ留まるかと目で追う。

ガサガサと落ち葉を踏みながら歩いているので、トンボもすぐに飛んで少し先に降りるという行動を繰り返す。とにかくすぐに飛んでしまうので種の同定が難しいが、おそらくはアキアカネかな。

一匹しかいないので産卵行動ではないのと、水場ではなく日当たりの良い場所に執着していたので、単純に日光浴をしたいだけのようだ。

晩秋とは言え天気の良い午後の時間帯で、こちらは熱くもなく寒くもない陽気と感じていたが、昆虫が活動するにはやはり気温が低いのだろう。3カット目を撮ろうとした刹那に再び飛んで、今度は沢のほうに降りていってしまった。

OLYMPUS OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

35mm換算で1200mm相当を手持ちで撮影。森の中だが沢側が開けた明るい空間だったので、シャッター速度はISO400で1/60で切れた。

しかも至近からローアングルに近い中腰という、軽量なマイクロフォーサーズ機だとしてもなかなかオッサンには辛いラフな姿勢だったのに、微塵もブレがない。

それにしても1200mmの超望遠を「ふつうに」手持ち撮影できるとはすごい時代になったものだ。35mmフルサイズでロクヨンに2倍テレコンとか使っていた時代には想像もできないことである。

画質についても逆光で若干のコントラストの低下は見られるがまったく実用上問題ない..言わなければ分からないだろうね..と言って良い。つくづくオリのED300/4 PROとMC-20の優秀さには舌を巻く。

よくカメラ雑誌やWebの記事で「このカメラだから撮れた」的ないかにもなヨイショ?が見られるが、今まで撮れなかったものが撮れるようになったという意味で、それはまさにオリンパスの手ブレ補正技術とレンズシステムにこそ相応しい表現だろう。