カテゴリ : 映画・映像

portfolio

Terminator

2019/7/23

映画の続編と言えばこの秋公開のターミネーターもある。原題は「Dark Fate」だが邦題は「ニュー・フェイト」。だいぶ意味が異なるように思うが、邦題あるあるなのでまあ良いかw

ターミネーターはシリーズだと今作で6作目になるが、ジェームス・キャメロンが離れた3作目以降はもう何でもありの百花繚乱状態で、アーノルド・シュワルツェネッガーが出ている..4作目はカメオ出演だったけど..こと以外は正統派ファンからはやや距離を置かれていたのはよく知られた話だ。

そういった意味で、脚本にジェームス・キャメロンが復帰..同時製作中のアバターが忙しいようで監督はデッドプールのティム・ミラー..した今作は2作目の正統な続編となる。つまり3〜5作目は無視、無かったことにするらしい。

2作目で溶鉱炉に落ちて溶けたはずのT-800だが、今作でシュワルツネッガー演じるT-800は別の機体という設定で、さすがT-800は量産型といったところだ。

機械なのになんで歳とっているのかという疑問には、そもそもT-800は人間と同じ体皮組織に覆われているので、見た目は人と同じように経年劣化していく..そうでないと人間社会に紛れ込めないので..という当時からの設定がよく効いている。

今作の話題はなんと言っても1作目のヒロイン、サラ・コナーをリンダ・ハミルトンが演じることだろう。ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーのレイア姫のようにCGではなく、約30年後..設定がいつなのかは現時点では不明..の本人役で、そのためにリンダ(62歳!)も2作目同様に役作りをしてきたというから期待できる。

ハリウッドの役者の凄いところはそういった役作りの姿勢であろうか。ギャラが違うと言えばそれまでだが、日本の役者との決定的な違いと言っていいだろう。

オリジナルのターミネーターの世界観は、ジェームス・キャメロン、シュワルツネッガー、リンダ・ハミルトンの3人ですべて体現できると言ってよいが、今作は2作目の続編、つまり「T3」とも呼べるので、T2でジョン・コナーを演じたエドワード・ファーロング(41歳)が出ていることが最近になって明かされたのは、役者としてあまり良い話を聞かないこともあって、ちょっとしたニュースである。

ストーリーの詳細はまだよく判らないが、2作目でスカイネットの元になったT-800は溶けて無くなったことになっている。が、PV中では新たにT-1000同様の液体金属型ターミネーターが登場しているので、スカイネットは未来に存在していることになり、その辺りの整合性をどう取るのかが鍵となりそうだ。

さて、71歳というシュワちゃんの年齢を考えると、ターミネーターシリーズのT-800の活躍は今作で事実上のターミネートであろう。今後は3〜5作目やエイリアン、プレデターのようにパラレルワールド的に展開していくことになるだろうね。

FUJIFILM X-H1 / XF16mm F1.4 R WR / PROVIA / ヒルガオ

ヒルガオに霧雨が滴り、今朝もまた霧に包まれる赤城高原であった。

あまりの日照時間の少なさに近所の農家は皆悲鳴を上げている。天気予報では明日辺りから晴れると言っているが、農家は誰も信用していないw

TOPGUN

2019/7/22

まだ一年も先の話だが、いよいよトップガンの続編が公開される。前作の公開がバブル期突入前夜のことなので、32年ぶりという何とも長大な前後編であるが、世代的にドンピシャなので楽しみにしている次第。

続編の話は結構前から漏れ伝わってきていたが、主役のトム・クルーズのこだわりでいろいろと前作を踏まえたディティールにこだわって、何度も脚本を書き直したようである。

前作の監督だったトニー・スコットは好きな監督の一人で、ブラッド・ピットとロバート・レッドフォードが共演したスパイ・ゲームなど何度観ても素晴らしい。残念ながらトニー・スコットは2012年に亡くなってしまったので、続編はオブリビオンの監督のジョセフ・コシンスキーだ。

ファンを唸らせる続編ならではの細工はあちこちに散りばめられている。音楽はDANGER ZONEでお馴染みのハロルド・フォルターメイヤーで、キャストもライバルであったヴァル・キルマーのアイスマンは健在らしい。

PVを見る限り、さすがに搭乗機は当時現役だったF-14トムキャットではなく、F/A-18スーパーホーネットのようだ。最新のF-35という線もありそうだが、古い世代のパイロットとして描かれるマーヴェリックとの対比もあるし、何よりF-35は単座なので、複座のF/A-18というのが物語の伏線上必要なのかもしれない。

若きピート・ミッチェル..マーヴェリックというのはコールサインのことである..の日常の足は当時最新のカワサキGPZ900R..北米仕様車はNinjaと呼ばれた..で、PV中にも一瞬登場して元単車好きとしては鳥肌が立つwのだが、実際に乗っているのは現在の同社最新型Ninja H2Rである。

PVだけか劇中にも登場するのか、最後にチラッと映るのはF-14トムキャットである。演出としては泣けるよねw

FUJIFILM X-H1 / XF16mm F1.4 R WR / PROVIA

赤城高原は今日も終日霧の中。シモツケソウシモツケがしっとり霧に濡れている。

今週中に梅雨が明けそうな話だが、果たしてどうなることやら..

噂の映画「新聞記者」を観てきた。リアリティを追求している内容なんだろうと思いつつも、若干飛躍し過ぎではないかという気がしないでもない、いやいやさもありなんかな、そんな感想だ。

物語として盛り上がりもオチもなく、淡々とシーンが送られる、あくまで観た人の判断と価値観に委ねるような脚本なので、主役の松坂桃李のトム・クルーズばりの八面六臂の活躍を期待して観ると、大外れとなること請け合いである。

それにしても、この時期に公開をぶつけてきたのはやはり参議院選挙を念頭に置いたことと思われる。映画のような内容を許せないと思うなら、投票に行って国の在り様を変えようではないか、というのが制作側の意図にあると思われる。投票率が上がると現政権に不利になるというのは昔から言われていることだしね。

芸能人や著名人が政治的な話をするとすぐに叩かれる風潮が今の日本にはあって、それ自体実に妙な話だが、国民である以上皆、税金を収めているのだから、等しく平等に政権批判や政治活動に参加する自由はあるはずだ。それが民主主義だからね。

劇中で内調の責任者のセリフに「この国の民主主義は形だけでいいんだ」というのがあるが、実際に現政権のやり方はそんな言葉を裏付けるような印象が強いのも事実なので、今回の選挙で悩んでいる人は観てみるのが良いだろう。

個人的に固定的な思想信条があるわけではない。時に右寄り、時に左寄りと考え方はその都度その時々次第である。今回もまた右見て左見て、よーく考えようではないか。

FUJIFILM X-T3 / XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS / ETERNA

雨上がりの日曜日ではあったが、噂の映画と言ってもややきな臭い左向きの内容だし、公開初日から一週間経過しているのでそんなに観る人もいないだろうと思っていたが、どうしてどうして客席の半分くらいは埋まっていたろうか。

戦後、総理大臣を4人も輩出する圧倒的保守王国を喧伝する群馬にあって、これはなかなか関心が高いものだと驚く半面、我々より若い世代がまったくいなかったのはやや気掛かり..

カテゴリ:映画・映像, 独り言

一筆啓上

2019/6/2

アベンジャーズ/エンドゲーム、空母いぶきに続いて、ゴジラ キング・オブ・モンスターズを観てきた。

詳しい感想を書くとネタバレとひんしゅくを買うので控えるが、本家である日本版ゴジラに対して、少なくても音楽面ではリスペクトを感じられる作品であったことは確かかな。前作ではそこまでの感はなかったけどね。

あと世界のケン・ワタナベ演じる芹澤博士もゴニョゴニョ..w

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS / ETERNA

子育ても一息ついたのか、一筆啓上一筆啓上と畑の畦でホオジロがよく鳴いている。夏鳥たちは今が盛りだが、留鳥たちの子育ては早い。

カテゴリ:映画・映像, |タグ:

トンボ以上にこちらの動きに敏感なのはチョウの仲間だ。敵から逃げるという目的以上に、とにかく一つの花に付いている時間が短いのである。

蜜を吸い始めてからの見切りが早く、うかうかしているとピンを合わせている間にすぐに飛び立ってしまい、以前なら無駄打ち..何も写っていないカットを量産w..の山を築くのが関の山だった。

が、それもG9 PROやX-T3のプリ連写のおかげで解決しつつある。もちろん狙い通りに行かないのは先日書いた通りだが、少なくても飛び立ちの瞬間は抑えられるようになった。

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS / PROVIA

今回の映像も連写した写真を編集して動画に変換したものである。

先日のカワトンボの動画もそうだが、早いシャッタースピードが必要と書いたものの、実際には1/400程度だったので、どちらも個体の羽ばたきを止めるには至っていない。

やはり日中でもISO3200辺りまで上げて、1/2000以上で撮らないと期待したようには止まらないのだが、さりとてシャッタースピードを上げたら上げたで今度は絶対的なコマ数が不足するので、そこは被写体しだいで判断するしかない。

写真から動画

2019/5/29

代かきが終わって水が引かれたばかりの田んぼには、そこここにトンボの姿が見られる。雄どうしで縄張り争いをしているものや、雄雌で連れ立って産卵しているものなどがいて賑やかである。

なかなか飛んでいる個体を追いかけるのは至難の業..あまり広範囲に動くわけにはいかない事情もあって..で、必然的に止まっているような個体を証拠写真として抑える程度だ。

それでもトンボやチョウの仲間は人影や振動ですぐに飛び立ってしまうので、とりわけ静かにアプローチしなければならない。

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS / PROVIA

撮った時は種名が判らなかったが、たまたま昆虫専科の知り合いと一緒だったので聞いたところ、1枚目はニホンカワトンボの無色型で雌、2枚目は同雄とのこと。

3枚目は交尾中のシオヤトンボで、水色の個体が雄、黄色い個体が雌だとと教えてもらった。

動画はもはや4Kが当たり前の時代になり、コマを一枚切り抜けば理論上は800万画素の静止画となる。パナの4K・6Kフォトなどはそれを機能として実装したものだ。

ただ、動画自体はお約束の1/60〜1/100というシャッタースピードの制約があるため、動体の場合は各コマがブレていてあまり使い物にならない。静止画を切り出すことを前提とするなら、パラパラ漫画になることを覚悟の上で、高速シャッターで撮る必要がある。

それなら逆の発想で、写真を連写したものを編集して動画に変換したらという話になる。

そこでX-T3のプリ連写..でないと昆虫の早い動きを捉えられない..で20コマ先読みで連写した静止画を、4Kハイスピードチックに再編集してみた。

ハイスピードチックにしたのは単純に秒間のコマ数が足らないためだが、プリ連写を使わなければX-T3の場合は30コマ撮れるので、4K/30Pと同等の動画に編集可能である。

もちろん、相応の尺に仕上げるにはかなりのコマを撮る必要があるが、1シーンとして瞬間を抑えるのが目的ならこれで必要十分であろう。

奥山の林道から支線に逸れ、残雪のあるブナ林を歩いていて、不意にサルの群れに遭遇した。群れと言っても子ザルを含めても十数頭程度だったので、群れとしてはさほど大きくない。

いつもなら、拙者を見ると威嚇しつつ速攻で逃げていくのだが、この群れは何故かこの場を離れようとしない。こちらが5mほどまで近づいても、チラチラと気にはするものの、威嚇することなく無視を決め込んでいる感じであった。

そんな連中が林床から探し出して一所懸命に食べているのは、どうやらブナの実のようで、口に含む際に時折白い紐状のものが見えるのは、実から伸びた根と思われる。

眼の前の人は目障りだが、雪解けで容易に見つけられるようになった春の恵みは捨て置けないという雰囲気がありありとする、なんとも春らしい出会いであった。

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR / CLASSIC CHROME

移動中だったので、三脚はバックパックに括り付けてあり、逃げないだろうという目算もありつつもあまり大きな動作をしたくなかったので、ホルスターから100-400mm付きX-T3を取り出して手持ちで動画撮影。

X-T3はX-H1と違ってIBISを装備していないので、手ぶれ補正はXF100-400に頼ることになったが、どうしてどうしてこれがまた結構踏ん張ってくれて、そんなに見苦しい絵にならずに済んだ。

X-T3の4K/60PはGH5やG9 PROに比べてまったく遜色なく、カラーグレーディングを前提としてない..撮って出しの意ね..のであれば、逆に艶っぽさでは上であると感じる。

長尺を記録する必要がなければ、もはやGHシリーズのお世話になる必然性は無くなったと言って良いだろう。

カテゴリ:ほ乳類, 映画・映像|タグ:,

冬に逆戻り?

2019/3/28

今週は東北の日本海側の山村に滞在中。ちょうど前線が通過する真下に位置していたので、雪模様の天候は完全に冬の様相に。

先週末に車装を冬から春仕様に変えたばかりだったので、ダウンパーカが無いのは失敗であった。

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR / CLASSIC CHROME

それでも、マヒワが100羽以上の群れを作っていたところを見ると、季節はしっかり春に向かっているんだなと合点がいくのである。

カテゴリ:季節感, 映画・映像

春の雪

2019/3/24

前日の天気予報で県北に雪マークが付いていたのは憶えているが、どうせ県境の方だろうとたかを括っていたら、あれよあれよと上越国境方向から雪雲が押し寄せてきて、あっと言う間に時ならぬ春の雪となった。

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR / CLASSIC CHROME
FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR / CLASSIC CHROME

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR / CLASSIC CHROME

FUJIFILM X-T3 / XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR / CLASSIC CHROME
FUJIFILM X-H1 / XF16-55mm F2.8 R LM WR / CLASSIC CHROME

無論、積もると言ったほどではなかったが、桜の季節を前にちょっとした天気のクーデーターっぽい感じがなかなか良い。

カテゴリ:季節感, 映画・映像|タグ:

まだ公開時期は未定だが、水俣病闘争を描いた作品(原題「Minamata」)で、主演のジョニー・デップが写真家のユージン・スミスを演じると話題である。日本からは真田広之や國村隼、浅野忠信らも参加するそうで、なかなか楽しみな作品に仕上がりそうだ。

その劇中カットで、ジョニー・デップが構えるカメラがミノルタのSR-T101なのだが、ユージン・スミスは従軍カメラマン上がりなので、ご多分に漏れずライカ使いであったが、来日した際に撮影機材を紛失..というか恐らく盗難だろう..したため、ミノルタが無償で機材一式を提供したという、いわゆる史実に基づいた設定である。

作品の内容はまだ伝わってこないので未知数だが、細かい設定に凝っている辺りで、期待しないわけにはいかないだろう。それに何と言っても被り物をしないジョニー・デップも珍しいしねw

FUJIFILM X-H1 / XF35mm F1.4 R/ CLASSIC CHROME

FUJIFILM X-H1 / XF16mm F1.4 R WR / CLASSIC CHROME

予報通り季節を無視したような気温の高い立春となった。昨日の雨の影響もあるが、近所の畑は軒並み融雪が進んで、美味そうなチョコマーブル模様になっている。