かなり涼しくなった
霧漂う沼田盆地。おはようございます
#赤城高原
#LUMIX
35年ぶりか。気圧をミリバールで表したりデータを3.5インチMOディスクにコピーしたりと90年代前夜感はあるが今観てもさほど古さを感じさせない。とは言え林原めぐみ、立木文彦、子安武人らがチョイ役なのはさすがにそんな時代か
鷹去て雁来たる秋の空。詠み人知らず
#秋の渡り
#生物季節観測
今朝は涼しいを通り越して寒いという感覚になった。夏が異様に長くまだ体が気温の低さに慣れてない感じ
#赤城高原
霧漂う沼田盆地。おはようございます
#赤城高原
#LUMIX
35年ぶりか。気圧をミリバールで表したりデータを3.5インチMOディスクにコピーしたりと90年代前夜感はあるが今観てもさほど古さを感じさせない。とは言え林原めぐみ、立木文彦、子安武人らがチョイ役なのはさすがにそんな時代か
鷹去て雁来たる秋の空。詠み人知らず
#秋の渡り
#生物季節観測
今朝は涼しいを通り越して寒いという感覚になった。夏が異様に長くまだ体が気温の低さに慣れてない感じ
#赤城高原
沼田盆地に朝が来た。おはようございます
#赤城高原
#仙ノ倉山
#三峰山
#LUMIX
庭でニイニイゼミが鳴き出した
#赤城高原
#生物季節観測
#初鳴き
外来種問題が時々話題に上がるが日本から他国に渡って問題になっている種も多い。北米で20世紀初頭にすでに農作物被害を引き起こしているマメコガネなどは代表例だ
#ジャパニーズビートル
#OMSYSTEM
シカの食害による裸地化も原因の一つだろうがそういう意味では登山道も同じだろう。伊吹山に限らずどこの山を見ても雨後の登山道の土砂流出は酷いもんだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0212d801dc04399b0d51561286cccea7533e0eab
国内繁殖個体なのか越冬個体なのか気になるが、ぶつかったということはつまりそういう立地に建てちまったってこと。環境調査が甘いとしか言えない
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1025974/
そう言えば。サギの仲間は普段アオサギくらいしか縁がないのでこれはダイサギだよねって最初思ったが、夏なのに嘴が黄色いぞ?ってことでよく調べたらこの季節に見掛けるのは夏鳥のチュウダイサギということらしく。知らんかった…
#南関東
#OMSYSTEM
今年も近所のノスリの子育ては順調の様子。巣に近づいたわけではないが近くを通り掛かると森に入るなコールがうるさい
#赤城高原
赤城の西麓はヤマザクラの季節。おはようございます
#赤城高原
#LUMIX
残雪の谷川岳とヤマザクラ
#赤城高原
#LUMIX
続・赤城の西麓はヤマザクラの季節
#赤城高原
#LUMIX
ヤエザクラ赤白競演
#赤城高原
#LUMIX
宗谷に桜前線到達!
【#サクラの開花】
観測日:2024-05-01
観測分類:#開花
観測地:稚内地方気象台
報告者:JMA
付記:平年より12日早い / 前年より2日早い#Nレコ#フィールドノートアプリ#生物季節観測— フィールドノートアプリNレコ (@NRec1827) May 1, 2024
霞たなびく沼田の夜景。おはようございます
#赤城高原
#夜景
#LUMIX
政倫審に出るの出ないの公開か非公開かで騒いでいるが政倫審で嘘や適当な事言っても罪にならない。本来なら真実以外語れない証人喚問でないと意味がないぞ
#裏金問題
そろそろ春の #季節移動 が始まる。#Nレコ に渡り調査用の新機能を追加しようと思っているが遅々として進まず。表仕事が年度末で別の意味でシーズン真っ只中となり #個人開発 に時間が割けず。裏仕事も繁殖期が近づきシーズン突入でこれまた繁忙。デスクワークとフィールドワークの両立が難しい時期だ
被写体を認識はするがピンは手前という悪癖は期待以上に改善している。ま、この程度の前ボケならMFでピンを少し送れば以前のAFでも合焦はしていたが
ピントはマニュアルで合わせていたショーワのカメラ世代なのでこのくらいで十分。うん十万円もするカメラではないしね
#シジュウカラ
#OMSYSTEM
#OM1MarkII
夜7時のニュースのトップがまさか大谷の結婚ってことはないよな、 NHK
#政倫審より証人喚問
#大谷さん結婚おめでとう
ネトフリで「新幹線大爆破」をリメイク。これはまた懐かしい作品だこと。草彅剛は高倉健の演った役なのかな?
#新幹線大爆破 をリメイクするなら是非とも「太陽を盗んだ男」もリメイクして欲しい
冬の黒檜は樹氷の山。おはようございます。 #赤城山 #黒檜山 #樹氷 #LUMIX
黒檜から望む冬の利根沼田地方
#上越国境
#利根沼田
#赤城山
#LUMIX
去年よりは二週間以上早いが意外にも平年比でさほど早いわけでもない不思議。
#ウメの開花
#前橋
#生物季節観測
明日の関東圏の南のほうは大変そう。雪が降ると分かっていてもニュースを賑わしそうだな。
#何か見た
やや。群馬で野党系が勝つのはいつ以来?保守王国でこれはなかなかエグい結果だろう、増税メガネには。 #前橋市長選
NHKなかなか良い仕事してるじやん
#ダーウィンがきた
摩天楼のハヤブサは久しぶりに面白いテーマだった。コーネル大の専門家の意見を聞いているのも良い。時々思い込み激しい恣意的な構成の回があるからね、ヒゲ爺は。
人間の影響で絶滅に瀕した野生動物が回復に向かうことは良いことで否定するものでは無いが、国内でも内陸性のハヤブサが増えるのに連れワシの巣が乗っ取られるケースが増えており、実はなかなか厄介な問題なのである。
#イヌワシ
一昨日の午後に久しぶりにゲリラ豪雨に見舞われた。言葉としてすでに定着した感があるゲリラ豪雨だが、意外に当地では数えるぐらいしか起きてなかった。
当日は朝からうだるような暑さで、午後には雷雨があるという予報だったので、昼前に草刈りを終えて昼飯食って昼寝をしていたところ、南西の空に怪しい雲が迫ってきているという家人に起こされた。
写真を撮りに庭に出たが、雷雲はみるみる近づいてあっという間に土砂降りに。しかも小粒ながら雹まで降ってきて、家の屋根をガタガタ鳴らし始めたのには少々焦った。
が、豪雨は15分も続かずにあっという間に通り過ぎて行ってしまった。
夕立ちの後に夕焼けが広がるのはお決まりで、久しぶりにオキトマのスカイラインが夕景に映えた。
赤城高原の夕立ちは言葉とは違って夜半に来ることが多いので、午後遅くの雷雨は珍しい。ただ、この後は大気が急速に冷やされて素晴らしく過ごしやすい気温になったのは有り難い。これこそ夕立ちの恩恵である。
で、昨日はその豪雨の名残で朝から湿気マシマシで湿度高く、沼田市街地は雲海の向こうとなった。
すでにぼちぼちSlcakとLINEに仕事のメッセージが飛び始めているが、世間一般も今日から本格的に始動することになる。
クライアント界隈は今日辺りまだ新年の挨拶モードと言った感じだろうが、先行しているうちのチームでは夜半から濃いレスの応酬となっている。
うちも通常日中型と完全夜型人間とに分かれるので、いわゆるリアルな会話は中をとっての夕方zoomの時くらいしか無い、完全チャットフロー作業である。
ちなみに小生は早起きジジィ型と言われてるw
冬は空気が澄んで沼田市街地の夜景も良く観える。
上越国境方面は冬型の影響で吹雪いていたが、今年の正月は沼田以南は好天に恵まれたと言って良いだろう。
最新のラージフォーマットカメラによる世界一無駄でつまらない写真コンテストw
というのは冗談で、何れもGFX100Sの1億画素画像をトリミングして切り出したカット。元絵はクリックで表示。
いくらトリミング耐性が強力に高いと言っても、さすがにここまで盛大に拡大することはないが、1億画素あるとこのくらい朝飯前ということだ。
それにしても何れのカットも三脚は使用していない。すべて手持ち撮影で、特にヒノキ林のカットなど1/30だったが、見事に手ブレが抑えられている。
3600万画素超えの35mm版フルサイズが出始めた頃、これから高画素の時代は手ブレ大敵、三脚は必須だ!みたいな風潮があって、実際当時受け取るD800とかα7Rのデータは拡大すると結構微ブレしていたものだ。
もちろん可能な限り高精細足らんとするなら三脚に載せるのが吉であるが、ラージフォーマットの1億画素をここまで軽快にスナップ可能としているGFX100Sの性能は、控えめに言っても驚愕の域と言ってよい。
どちらかと言えば以前は手ブレ補正に否定的で、実装自体がもっとも後発のフジだが、X-T4以降の手ブレ補正に対するやる気はスゴイ。
映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の累計興行収入が歴代最速で300億円を突破して、現在1位の「千と千尋の神隠し」を抜き去る勢いだそうだ。
結局うちでもNetflixでテレビアニメ版を観てしまって、映画がその続きだと知ってさてどうしようかという状況にあるくらいだしw
我が県の新コロナの感染状況は妙に安定して多く推移しているので、年末にかけて今以上に感染拡大が広がらないうちに観てこようかどうしようか、それともコミックのほうを全巻大人買いか、という二者択一の状況に←今ここw
それにしてもエンタメ分野の興行成績で300億円を叩き出すのは素直にスゴイなぁと思うと同時に、そんな簡単に稼げる数字じゃないよなぁとも当然思うわけだなこれが。
そう考えると、取り巻き腰巾着のバカな思いつきに乗っかって国民の税金を500億円も使ってドブに捨てたアレノマスクがいかに無駄の極みだったか。その500億があればどれだけ医療機関や医療従事者、それにイベント関係者や飲食店を助けられたことか。
想像力や計画性の欠片もない無能な為政者たちに舵を取られる我が国こそ、税金の無駄遣いという無限列車に乗せられているようでむかっ腹が立つ思いだ。
年末寒波がやって来たようで、昨日辺りから急激に冷え込んできた。今朝の外気温はいきなり氷点下6℃まで下がり、うっかりして外水道が凍ってしまった。
新潟側が大雪なのは天気予報を聞くまでもなく、月夜野から北は終日雪雲の中であったが、沼田から南も今晩辺りから雪が降り出し、明日は赤城高原も終日降雪となる模様。
これでようやく北部の山々は根雪になる感じだな。