サクラサク
大きな声で一筆啓上!おはようございます
#赤城高原
#ホオジロ
#LUMIX
#4K120P
#SwarovskiOptik
バッコヤナギの向こうに残雪の上越国境
#十二ヶ岳
#イマソラ
#フィールドワークトレーニング
ツツドリの渡来と初鳴きを確認
#渋川市
#十二ヶ岳
#生物季節観測
#夏鳥の季節移動
庭でサクラサク
#赤城高原
#ソメイヨシノ
#OMSYSTEM
スノーピーク上場廃止か
#何か見た
大きな声で一筆啓上!おはようございます
#赤城高原
#ホオジロ
#LUMIX
#4K120P
#SwarovskiOptik
バッコヤナギの向こうに残雪の上越国境
#十二ヶ岳
#イマソラ
#フィールドワークトレーニング
ツツドリの渡来と初鳴きを確認
#渋川市
#十二ヶ岳
#生物季節観測
#夏鳥の季節移動
庭でサクラサク
#赤城高原
#ソメイヨシノ
#OMSYSTEM
スノーピーク上場廃止か
#何か見た
シジュウカラの警戒声が響くその刹那に林にハイタカが突っ込むのを目撃。早朝の防風林は通りがかりのツグミも入り混じって右往左往の大騒ぎ。ハイタカ雄はすぐに手ぶらで出て来て飛び去って行った
それにしても今週はしばらく遠征していたがツグミの北帰行はまだ続いているな。そのうち桜が咲きそう
#赤城高原
#生物季節観測
ハイタカは雄の成鳥。うちの近所ではハイタカの営巣を確認していないがもう少し標高上がった国有林では可能性あるな
#赤城高原
雪国でさくら九分咲き。おはようございます
#桜見頃
#ソメイヨシノ
#LUMIX
庭のソメイヨシノは遠征中に開花するかと思っていたけどまだだった。この週末は気温高いらしいので明日の午後辺りに開花と予想
#赤城高原
#生物季節観測
X-H2Sに新ファーム。動画REC時の赤枠表示とか今頃かよって思いつつも取り敢えずアップはしておく。昨年暮れからX-H2・GFX共々防湿庫の肥やしと化しているがレギュラー復帰するかどうかは今のところ微妙…
#fujifilm_xseries
しばらく留守にしているとネコ様の圧が強くて困る。キーボードが操作し辛いんですけど…
#猫がいる生活
#個人開発
学歴詐称とか経歴詐称とか皆んな見栄の張り過ぎ。SNS時代になって余計にそう感じる。あと盛り過ぎた見た目ね。小生なんて学はないしフリーの自営業者なんでキャリアもないしそもそも詐称するものがない
#何か見た
Xも大概だがFacebookなんぞに入れ込んでる奴の気がしれん
#何か見た
#個人開発 の合間に冬の間に選定して放置してあった枝を短く伐るなど庭仕事に従事。陽だまりを飛び回るキタテハなど横目についでにスタッドレスタイヤもノーマルに換装。いやまさに春だね
#赤城高原
#OMSYSTEM
OM-1MarkIIにも新ファーム来ていた。初めてアプリ(OI.Share)からアップしてみたが取り敢えず無事終了。本体の更新とユーザー設定のロードが別々に行われるのは相変わらず危うい。できれば同じシーケンスで済ませてほしいね。あとOffだったタッチパネル設定がOnになっていたのは不具合?
アプリに登録できるカメラが1台のみという問題はこのファームアップに絡んでくる。登録されたカメラしかアプリ内からは更新できないので複数台の場合は一旦削除して登録し直すという手間が必要で面倒。何度も書くが #fujifilm_xseries のXAppのように複数台の管理と接続を可能にして欲しい
#OMSYSTEM
ええ?トップが大谷のニュース?裏金問題とか共同親権とか都知事経歴詐称とかどこ行っちゃったんだ?
#何か見た
カメラ付き携帯か。プロジェクトXは良いんだがどうにもニュースがダメ。一体どっち向いて報道してんだか
#NHKお前のことだ
最初に使った携帯電話はNTTドコモのアナログムーバだったな。当時はまだ東は仙台、西は広島辺りまでしか繋がらなかったと記憶。カメラ付きはFOMAのiモードでN502?だったような
#プロジェクトX
濡羽カラス。おはようございます
#赤城高原
#ハシボソガラス
#LUMIX
コクヒン待遇で彼の国へ尻尾振って出掛ける増税メガネに増税でゴクヒンにされかねない我が国の国民の気持ちよ。しかも間違いなくどっちもこの秋以降に今の地位にいないので税金の無駄遣い感と言ったら…
#何か見た
雨中電線越冬木雲雀
#南関東
#ビンズイ
#LUMIX
#4K120P
#SwarovskiOptik
クマの爪痕とシカの角研ぎの痕跡ぐらい見分けられないと山でフィールドワークなどやってられないぞ
#何か見た
LUMIX Sync(iOS版)で複数のカメラを切り替える際にWi-Fiが接続したりしなかったりとどうにも安定しない。というかどういう手順を踏むのが正しいのかイマイチよくわからん。カメラ複数運用の場合は運が良いとか機嫌が良いとかそんな非科学的なタイミングでしか使えない
#LUMIX
その点 #OMSYSTEM のOI.Shareはカメラ側からWi-Fi開始してからスマホで接続すれば取り敢えずそのカメラに接続されるので、使い勝手はともかく複数運用はまだマシ
日記のように観たもの出会ったもの感じたことを記録して自然の移ろいを振り返る。これぞ #Nレコ の世界観なり
Want to become a better birder? Start a nature journal—writing, drawing, and counting birds and wildlife will help you notice new details and remember what you see in the field. On #DrawABirdDay, here’s some tips to get started. https://t.co/sdpxl4tejE pic.twitter.com/R0iWxw3NAs
— Audubon Society (@audubonsociety) April 9, 2024
外が明るくなってきたがまだ雨強い。風が出てきたので前線がそろそろ抜けるか
と思っていたらいきなり雨も風も止んだ。台風の目に入ったような感じだな
#赤城高原
日本を代表するアーティストって名前を聞いてもまったく誰だか判らず。家人に去年の紅白に出ていたと言われても?となっている。まあそれはそれとして米まで出掛けて行って日本向けに無駄な人気取りを目論むという意味不明な能無しが国のトップというのは情けない限り
#何か見た
南極で500羽超のアデリーペンギンの死骸を発見とのこと。まだ鳥インフルと断定されてないようだが可能性高そうだ
https://jp.reuters.com/life/5CBL6UPFPNKMNJ5MCDFTUIWIAU-2024-04-05/
雨上がり椋鳥カップル
#赤城高原
#イマソラ
#ムクドリ
#LUMIX
一部のサプリメントが問題になっているが皆そんなにサプリを利用しているのか。人生で風邪すら数えるほどしかひいたことがないのでそもそも薬の世話になることがなくその辺りの感覚が不明。丈夫に産んでもらったことを親に感謝しつつ旬のもを腹八分目で摂取するのが良きだ
#何か見た
MSもAWSもよくこんな地震災害の多い国にデータセンターなんて投資する気になるなと思いつつもそれなら関東にありながら地震の被害が少ない群馬こそ適当だと思うぞ。一太くんにはそこまでの器量は無いかねぇ…
#何か見た
遅刻しそうで慌てる月曜朝のネクタイ族。おはようございます
#赤城高原
#シジュウカラ
#OMSYSTEM
今朝も近所の防風林でツグミの北帰行が川の流れのように続いている。20年以上当地に住むがこんなことは初めて
#赤城高原
#生物季節観測
#だから自然は面白い
最近botらしいアカウントを見かけなくなったな。イーロンが久しぶりに民意に沿った仕事をしたようだ
#何か見た
ツグミとシメで賑わう近所の防風林はまだ早春の様相
#赤城高原
#ダンコウバイ
#ハシバミ
#キブシ
#OMSYSTEM
庭のコブシがようやく開花。例年より少し遅い
#赤城高原
#コブシ
#OMSYSTEM
ボロになった雨具の買い替えに沼田のワークマンプラスへ。先日モンベルに行ったがさすがにゴア合羽を野良仕事に使うわけにはいかず。帰りに #沼田公園 に立ち寄ったところ樹齢400年の #御殿桜 が2本とも満開。尚ソメイヨシノはまだこれから
#生物季節観測
#エドヒガン
#OMSYSTEM
#LUMIX
最近流れてくる1秒動画は確かにうざい。インプレ稼ぎって話だがそれであればそのうちX側で対応しそうな気がする。もともと観たくもない動画を再生されるのは嫌なんで自動再生は切っているけどね…
https://twitter.com/topitmedia/status/1777209766303191311
む。AppStoreへのレビュー申請でビルドの問題を指摘された。取り敢えず今回は通ったようだが2024-5-1以降はマニフェストのNSPrivacyAccessedAPITypes配列に使用しているAPI(全てではない)とその理由を記述する必要ありとのこと
#個人開発
#ios
リニアが話題だが地下をトンネルで移動するのってどうなん?地震災害時にあった方が良いという頭の悪そうな政治家の投稿も見たが停電したらリニア動かねぇだろうしそもそも地下に閉じ込められるわけで被災時は相当厳しいように思うが。個人的に利用したいとまったく思わない交通手段だぞ
#何か見た
車両の停車位置次第では地上に出るまで相当の距離と高さを自力で移動するというのは想定されているはず?
#南アルプスの底から地表までそりゃ大変だ
今日は7の付く日。おはようございます
#雪国
#キツネの足跡
#OMSYSTEM
「脱税しているひとが納税を呼びかけ、法律を守らない人が憲法改正を訴え、戦争に行かない人が戦争の準備」
政治に興味ないとか関わりたくないとか関係ないとか言ってないで国民は関心を持って怒ったほうが良い。政治は自分たちの生活と子供らの将来に直結する大事なことだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82776fcd6768a94a5bbbf6c67bdfbea4f06918fa
この時期になるとオオルリを幸せの青い鳥と言っているのがTLに流れてくるがチルチルミチルの話に準えているならあれはキジバトのことだぞ
#何か見た
今朝の谷川岳。こうしてモルゲンっぽく色づくのもそろそろ終わり
#赤城高原
#谷川岳
#OMSYSTEM
OM-1MarkIIの鳥認識。AF-Cでこの絵柄の中から3個体を特定したので左の個体を選択。EVFでは気が付かなかったが顔の前に枝が被っていても顔にピンが合っている。ウン十万円するカメラでなくても #OMSYSTEM ならここまで撮れる。尚この時のレンズはパナライカ100-400
#ツグミ
#マイクロフォーサーズ
ツグミの北帰行は数こそ減った印象だが今朝も続いている。やはりこの春はルートに当たったようだ
#赤城高原
#生物季節観測
いやまあ別に開発者登録して使ってないアカウントだから構わないんだけど、毎日のように送られてくると精神的に良くないよねこの通知…
#Android
昼飯食いがてら久しぶりに下界で買い物など。高崎のモンベルで危うくフリースの上着で車を降りそうになって「恥ずかしから脱げ」と家人に鋭く注意される…
#先週の黒檜山は霧氷だったのだが
#LUMIX
そろそろ貴女も北へ帰る頃だね。おはようございます
#高崎市
#シロハラ
#LUMIX
フィールドワークの合間はデスクワークが基本だか天候見計らってトレーニングがてらご近所山行。子持山は林道が倒木で通行止めだったのでも一つ隣りへ。晴れ予報だったがガスが降りて来て1000mより上は視界無し
#小野子山
#イマソラ
パフパフしたかったけどすでに空だった
#小野子山
#ツチグリ
この時期に山間の集落を歩いていると、あんなところに桜こんなところにも桜という感じで、人の気配とともに桜の存在がよく判る
#東吾妻町
#桜のある景色
#OMSYSTEM
渋川の赤城町樽にある須田いちご園のいちごジェラートと赤城第1農産物直売所のさちあんの炭酸まんじゅう。お近くにお寄りの際はぜひ。オススメです
#赤城の甘いもの二品
藪からヒッヒッと声がするのでてっきりジョウビタキだと思って待っていたら。おはようございます
#渋川市
#ルリビタキ
#OMSYSTEM
今朝も沢山のツグミが近所の森を伝って移動していくのを観る。それぞれ旅の途上で道連れ集まっての北帰行だろう。キョキョッと鳴きながら皆賑やかに、話題は旅先での出来事か繁殖地へ向けての抱負だろうか
#赤城高原
#生物季節観測
#冬鳥の春の移動
近所の森でクロツグミの初鳴きを確認。例年より少し早い
#赤城高原
#生物季節観測
#夏鳥の春の移動
#初鳴き
2試合連続でホームラン打ってる絶好調の鈴木誠也よりやっと1本打った大谷の扱いが上なのは納得いかないな
#何か見た
結局DMW-BG1装着時は本体側のバッテリーから使用する運用にした。本体しかPDの充電に対応してないのでそうせざるを得ない。これはOM-1のHLD-10同様にBG側も充電対応すべきだぞ #LUMIX さんよ。いい値段するんだからさ
明るくなったこの時間になってもまだ庭先を引きも切らずキョキョッと鳴きながら移動していく。県西部→子持山→赤城山みたいなルートがあるのか。その辺りは想像でしかないがこういうのはタイミングなので時々当たることもある
#赤城高原
#生物季節観測
#冬鳥の春の移動
#LUMIX
そう言えばツグミの群れの中に時々シメが混ざっている。柿の種の中のピーナッツぐらいの割合で。故郷は同じようなところだから旅は道連れってところか
複数の #OMSYSTEM のカメラをOI.Shareで使用する件
①カメラ側でスマートフォン接続を選ぶ
②スマホ側のWi-Fi設定で当該カメラのSSIDに接続する
③OI.Shareを立ち上げて写真転送
という流れでカメラを登録せずとも複数台運用が可能であることを確認。知っている人には既知の情報かもだが…
ただいちいちこんな儀式のような手間を掛けさせていてはメーカーのITの程度が知れる。ここはやはり #fujifilm のXAppのようにアプリ(OI.Share)から接続→転送→切断までコントロールできるほうが圧倒的に使い勝手が良い。#OMSYSTEM さん頑張って
35mmフルサイズでいかに接近するか!みたいなのがTLに流れてきていやそれフツーにトリミングで良いだろうって感想しかない。迷惑な撮影圧掛けてまで生きもの追いかけなさんな。何のためのデジタルカメラの高画素なんだって話
#何か見た
4月に入って近所の防風林でダンコウバイが開花。例年より少し遅い
#赤城高原
#生物季節観測
#開花
#OMSYSTEM
我が家のソメイヨシノとコブシ。例年だと桜は12日前後で開花となるが週明けにまた冷え込む予報なのでどうだろう。コブシは例年より遅い。高原の春は遅い
#赤城高原
#生物季節観測
#OMSYSTEM
暁の赤城西麓。おはようございます
#赤城高原
#OMSYSTEM
本来はローカル局だけでなく全国放送で流してほしいが「国策」の名の下で政治的な匂いが漂うとテレビは途端に及び腰になる。敢えてどことは言わないが…
#イヌワシ
#風力発電
#NHKお前のことだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d72c513d9516723ee415ffd26a84c4073215b65
AppStoreConnectに入れないぞ。ログインで弾かれる
#クルクルが止まらない
取り敢えずシステムグリーンだな。何が原因だ?
仕事仲間からも連絡あってAppSore自体がダウンしていると。iPhoneのアプリもダメですね。開発者として入れないのでもしかしたら以前もトラブったAppleID絡みかも
復旧を確認。いくつか申請しなければならんのでちょっと焦っていたので良かった。尚業務関係なので #Nレコ ではない
そして13日に止まるという新たなアナウンスを確認。メモメモ…
ヤマザクラないざ知らずソメイヨシノがピンクになったりカワセミの翡翠色が蛍光ブルーになったり。何とかの一つ覚えでレタッチし過ぎ
#何か見た
#自然という言葉の意味を問う
意味のないたった半年の党員資格停止ってことだが、裏を返せば半年は解散選挙はしないってことだな
#何か見た
#裏金議員全員やめろ
昨日は #フォーサーズの日 だったようで。しばらくフィールドに出ていたので知らんかった。当時はEOSの一眼使いだったが動画用にパナのGH2を使いだしたのが #マイクロフォーサーズ との馴れ初め。当然のように双眼スコープ装備にも使っていた
#LUMIX
センサーサイズが小さいみたいな理由で #マイクロフォーサーズ からAPS-Cや35mm版フルサイズに変えることがステップアップという認識が界隈にあるらしいが、EOSの1D・5Dからm4/3に移ってきた(何なら途中フジGFXも経由)ヤツがここに居るぞ
#何か見た
フィールドワーカーの生きるお手本のようなジェーン・グドール氏も御年90歳で在られますか。御身体益々ご自愛いただきたいですね
https://twitter.com/FBiodiversidad/status/1775470649068171520
東京はもう満開かい!この週末に風吹くと散っちゃいそうだな
https://twitter.com/nrec1827/status/1775810560858407010
役職停止ってそんな内々の処分国民には何の関係もねぇんだけど
#裏金議員全員やめろ
台湾地震の避難所の映像観たがプライバシーが守られる個室テントが整然と並んでいて驚き。東日本大震災から早十年以上経過しているのに能登地震の国の対応のお粗末さときたら何とやらだ。国土強靭化とか勇ましいこと言いつつ防災対策を怠り自分たちの懐に裏金溜め込む腹黒さだけは一流だな
#何か見た
春に目覚める。おはようございます
#赤城高原
#フキノトウ
#OMSYSTEM
ベニマシコの軽いフィフィとゴジュウカラの強いフィフィが入り乱れる混沌とした春の原野かな
#北東北
#生物季節観測
撮影時に木の枝が邪魔というのはよく耳にする話。撮影結果でも手前の枝が云々と言い訳がましいのも目にする。枝が被ろうが背景がゴチャゴチャしていようがそれを含めての「自然」だと思うのだがかくも人の見栄とエゴとは…
#何か見た
ノスリの2ペアがナワバリの境界付近でブイブイと張り合ってる。同種は冬の間は見掛けないので南から移動してきたようだ。みちのくの原野も春めいて来た
#北東北
#生物季節観測
原野の雪解けが進み冬の名残りは森の日陰へと追いやられる。この一時的な湿地は数多の生きものに春をもたらす
#北東北
#イマソラ
#LUMIX
先日スレッド内に記した北上高地のワシが置かれた特殊性について書かれている。よく調べてあるなかなかの良記事。彼の地に風車群が林立することだけは何としても避けねばならない。北上のワシ個体群の減少はニホンイヌワシの絶滅を加速させると言っても過言ではない
https://toyokeizai.net/articles/-/744327
このゾーニングを公開できるのも北上高地ならでは。図を見ればわかるがすべてのペアが直接的な隣接ペアであり何なら外郭の境界を超えて行き来する。国内の他地域ではゾーン指定した時点で巣があるコアエリアが分かってしまう問題をはらむ。希少生物である #イヌワシ の情報公開の難しさがここにある
いつの時代も大規模開発は #イヌワシ の脅威となるがそれと並ぶ天敵がもう一つ存在する。それは巣に近づこうとする「野鳥カメラマン」と呼ばれる連中である。巣を見つけた途端に情報を拡散し同類同志で集まる習性がろくでも無い。ワシの情報公開の難しさを冗長化する有象無象が野鳥カメラマンの存在だ
シメも移動中の個体が入れ替わり立ち替わり。おはようございます
#赤城高原
#生物季節観測
#冬鳥の春の移動
#LUMIX
近道しようと林内入った途端ノスリに怒られた。今シーズンも同じNを利用するようだ
#赤城高原
#ご近所の猛禽
冬枯れで春を待つ農地にツグミが沢山。100羽やそこらではない。北上中の個体が集まってるのかな
#赤城高原
#生物季節観測
#冬鳥の春の移動
#下山事件 の特集を興味深く観た。Nスペ観てるとNHKはいい仕事してると思う。普段の報道は国に忖度ばかりでいただけないがNスペ取材班には今後も頑張って欲しい
仕事場の窓辺から。#LUMIX G9II+M.ZD150-400/4.5 TC+MC-14で35mm版換算1400mm相当の手持ち撮影でプリ連写。超望遠が軽いのは絶対正義
#赤城高原
#ツグミ
#マイクロフォーサーズ
祝!健大高崎センバツ初優勝🏆
前橋もサクラサク。これだけ気温上がれば当然か
https://twitter.com/nrec1827/status/1774361009144410368