portfolio

円安の影響で景気浮揚などますます遠のくビンボージャパンだが、原材料費の高騰でもろもろ物価が上がり、物によっては輸入品のほうが高いという逆転現象が置き始めている。

景気対策なんて自公政権が与党である限り期待できないのは今のこのザマを見ていれば分かることだが、さりとてまとまりのない野党が烏合の衆を作っても国の舵取りなど上手く行くとも思えないのもまた事実である。

目下喫緊の課題であるその景気対策だが、誰が考えても即効性のある策は出てこないわけで、それであれば野党が唯一同じ内容で掲げる消費税率の引き下げというのがもっとも現実的であろう。それなら消費活動に直結するので、すぐにでも効果が期待できる。

消費税分の減収どうするんだという意見があるが、この先の不景気が見通せるタイミングで防衛費をGDP比2%まで上げるなんて大風呂敷を広げられるのだから、消費税率の引き下げができないわけがない。それに使途不明となっているコロナ対策予備費はどこ行った?

聞くだけソーリ曰く、消費税率を下げると「中小企業がシステムの変更や値札の付け替えで大変になる」などと国会で苦し紛れの答弁をしていたが、まあ寝言は寝てから言えって感じ。

まず、システム屋に言わせれば消費税率なんて管理マスタの税率を変更するだけなので、コンピュータシステムに改変の必要などは一切ない。少なくても拙者のような田舎のエンジニアでさえ、過去30年以上関わってきたシステム開発でそんなやわな設計は見たことはないぞ。え?軽減税率?そんなの同じ値にすれば良いだけじゃんw

値札の付け替えについては確かに手間が発生するが、どのみち時限的な措置に過ぎないので、売り場やレジ前に「税率引き下げ分を値引きする」と一言書いておけば済む話だ。これが逆だと大いにモメるが、レジで支払う料金が下がって文句を言う客などいるわけがない。値札の付け替えなどヒマ見てゆっくりやれば良いのである。

それに「中小企業がシステムの変更や値札の付け替えで大変になる」というのであれば、税率上げる時にも同じ問題が生じるわけで、下がるときにだけこの理屈を持ち出すのは国民を愚弄する政治レトリックに過ぎないぞ。

その消費税に関して、現与党と大蔵官僚は下げるどころか税率アップを目指しているのは間違いなく、それどころか新コロナ対策で使った分..一律給付金や医療補填分、それにアベノマスク代wなど..を名目付けて別途徴収を目論んでいるのは間違いないので、何も変わらないからみたいな理由で無投票で済ますと、自分たちにその結果が重くのしかかってくることが覚悟する必要がある。

現在の政治の潮流ではとても二大政党制など期待すべくもないが、さりとて与党に票が集まって調子に乗られても良いことないのはこの30年間の結果が物語っているので、ねじれとは言わないまでも野党の数を増やして与党が緊張感を持つようになるのが望ましい。

FUJIFILM X-T4 / XF16-55mm F2.8 R LM WR / PROVIA

夏至が過ぎてこれから日照時間は徐々に減っていくことになるが、庭のブルーベリーが色づく暑さが本格的になるのはまだもう少し先。

でも予報だと今週から暑さが増すという話で、晴れ間に山に出かける際は要注意だな。

カテゴリ:独り言|タグ: