portfolio

昨夜(というか今朝だな)はAppleの新型iPhoneとiPad、Apple Watchの発表だった。

同社のコンシューマ向けイベントはこの時期恒例となっていて、近年は目新しい革新的な技術もなく、市場が成熟したことを再確認させられる状況にあって、世間の狂騒的な賑やかさも鳴りを潜めている感がある。

iPhoneはハードが安定した設計下にあって、数年前のモデルでも最新のOSを享受出来る点でAndroidスマホとは一線を画するので、毎年のように買い換える必要はまったくないのが良い。

仕事柄、Androidスマホのほうが安いせいもあってどれがオススメかと相談を受けるが、キャリア提供のメーカーであってもどこもハードがチープ過ぎるので、最初は無理をしてでもiPhoneのほうが良いと言うことにしている。

当たり外れが激しいので結局安物買いの銭失いというのがAndroidスマホの評価である。中にはSamsungのGalaxyのように懸念するチープさは見当たらない製品もあるが、それであればコスト面ではiPhoneとそう大差ないので、それなら操作上の取っ付き易さからiPhoneオススメってことになる。

FUJIFILM GFX100S / GF45-100mmF4 R LM OIS WR / Velvia

さて、iPhone 11 Pro使いとしては発表されたiPhone 13は今のところ微妙ではある。

まず、いい加減Lightningを辞めてUSB-Cにしてほしいのだが、自社開発のLightningと違ってUSB-Cはパテントを支払わなければならないので、依然としてAppleは及び腰である。

また、Face IDも新コロナ禍でマスク着用が定着している中ではあまりに現実に即していなすぎるので、これもTouch IDに戻してほしい(または併用で)のだが、今回も見送られているのが実に惜しい。

USB-Cの採用は未知数だが、Touch IDは次の14辺りで復活しそうな噂もあるので、今回は見送ってもう一年待つかという選択肢が今ココ状態である。

それに仮に入れ替えるにしても今回はminiにするつもり。

11 Proは188gあって過去に使ったスマホでは最も重いのだが、13 Proはなんと203gとさらにまた重くなっているのが痛い。もちろんバッテリーが大きくなって連続使用時間が伸びていることとのバーターだが、Google Pixel 5が151gということもあってその差はかなり大きい。

miniならカメラ性能を除けば基本性能は同じで、重さはさらに軽い140gなので、今はここに非常に惹かれているところ。画面が小さくなるが普段はiPadを眺めている時間のほうが長いということもあって、そこはあまり影響はないかな。

何より片手で対角の上隅に労せず指が届くあの感覚を取り戻したいなと思う今日この頃だ。

カテゴリ:ガジェット|タグ: