TM IMAGING

photo|video|nature|IT
  • works
  • service
  • blog
  • portfolio
  • profile
  • contact
portfolio
季節の写真100の公開
P900の手持ち動画撮影【昆虫編】

P900の手持ち動画撮影【風景編】

2015/6/13

P900は個人的には生きものをメモ代わりに記録する使い方がメインだが、一般的には旅行などにこれ1台といった使われ方が多いと想像できるため、風景のようなフィックスも試してみた。

風景では広角から標準域の利用が多いが、P900の手ブレ補正は結構効きが良いので、このくらい手ブレが補正されればファミリー用途では十分なものと思える。

カテゴリ:写真・カメラ, 山, 映画・映像|タグ:P900, ニコン, 上州武尊山, 谷川
写真・カメラ, 山, 映画・映像 または P900, ニコン, 上州武尊山, 谷川 の関連記事:
2014/6/19
そろそろか
2022/6/10
今どきの予備機
2020/8/1
少ないのは戦略?それとも..
2020/2/20
銀残し
2025/1/17
深山雪山
2023/3/10
オレンジライン
2023/10/31
早10月も終わり
2017/9/4
無線LAN親機の更新
2025/2/18
黒檜山
2020/11/27
インテル入ってる?いや入ってない、がナイコンに及ぼす影響
2020/12/15
鬼滅の刃も超えられそうにないアレ
2023/11/16
グローバルシャッター機がソニーから
季節の写真100の公開
P900の手持ち動画撮影【昆虫編】
profile
ブログ内検索
フィールドノートアプリ『Nレコ』
portfolio
ポートフォリオ
portfolio
ネイチャーフォトサービス
photrest site banner
最近の記事
2025/7/10
給水中
2025/7/9
猩々
2025/7/8
川霧
2025/7/7
まさに青い糸
2025/7/6
夏の槍
2025/7/5
程度の問題
2025/7/4
高山を彩る
2025/7/3
再生エネ促進で環境破壊
2025/7/2
蝶が舞う
2025/7/1
何のための絶滅危惧種か
カテゴリ
  • アプリ
  • お知らせ
  • ガジェット
  • ほ乳類
  • 乗り物
  • 写真・カメラ
  • 写真家
  • 季節感
  • 小動物
  • 山
  • 映画・映像
  • 景勝地
  • 未分類
  • 気象・天体
  • 独り言
  • 猛禽
  • 花・植物
  • 菌類
  • 鳥
  • 鳥獣・環境問題
アーカイブ
  • 2025/7
  • 2025/6
  • 2025/5
  • 2025/4
  • 2025/3
  • 2025/2
  • 2025/1
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
以前のブログ記事はこちら 
  • トップページ
  • 業務内容
  • 運営サービス
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • お問い合わせ
  • 当サイトはプライバシー保護のためSSL暗号化通信によって保護されています。
  • works
  • service
  • blog
  • portfolio
  • profile
  • contact
logo
photo|video|nature|IT
当サイトはプライバシー保護のためSSL暗号化通信によって保護されています。
© 2025 TM IMAGING, All rights reserved.