月別アーカイブ : 2020/04

portfolio

岩と雪の殿堂

2020/4/20

衆議院議員の歳費を向こう1年間で2割削減という話が決まったようだ。

ただ、国会議員の給料は歳費以外に期末手当、文書通信費、交通滞在費、立法事務費があり、それ以外にも秘書の給料やかかる経費も支払われるので、そのうちの歳費だけ2割削減となると、実際には数パーセントもカットされないというレトリックがある。

そんな事情でもともと議員が手にする給料は庶民感覚から比べてべらぼうに高いので、歳費がちょっと減ったぐらいでは連中は痛くも痒くもないので、ハッキリ言ってポピュリズムに迎合したただのパフォーマンスだ。

もちろん現在の国民の疲弊状況からすれば、国会議員が身を切る話は感情論的にはありなのだが、逆に死ぬ気でちゃんと仕事をしてくれる議員に高い給料を払うのはやぶさかではないので、この国難にあって国会にも出ずに仕事をしない議員は歳費削減なんて生ぬるいことではなく、どんどんクビにしたほうがよい。

当然ながらそれが国務大臣であっても、やってる感を演出するだけの議員も要らん。とにかく集中して仕事しろよ。今働かなくていつ国民に奉公するのだ。

OM-D E-M1 MarkIII / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.

その高度さに思わず目がくらみそうな断崖は、まさに岩と雪の殿堂と言った風情。さすが北アルプスだね。

カテゴリ:, 独り言

帳尻が合う

2020/4/19

アレは国民に自粛要請をしておきながら、自分の女房には九州に集団で旅行させているとかありないだろう。

それを国会で問い詰められると、「行ったのは自粛要請する前だった」「旅行には行ったが観光ではない」「神社は3密ではない」とか、いつものご飯論法には聞いてあきれるばかり。

自分の女房すらコントロールできないヤツが、一体どうやって国民の動静をコントロールできるというのか。

そんなザマだからロイターUKに「臆病でのろま(ナメクジのようにとも訳せるらしい)」とか記事で批判されてしまうのだぞ。

この国難にあって一体誰がその災いを助長しているのか、よく考えたほうが良いな。

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

庭のソメイヨシノは何とか満開になったが、うちより標高の高い近所の桜は、花冷えというかこの寒さの影響で開花自体が進んでおらず、結局は平年並みという状況だ。

一年の周期は決まっているので、自然はどこかで帳尻を合わせてくるものだな。

カテゴリ:独り言, 花・植物|タグ:

朝令暮改

2020/4/18

昨日の会見でアレは「混乱を招いて申し訳なかったがその責任をこれからも果たしていく」と言っていたような気がするが、その前の会見では同じ口が「私が責任を取れば良いってものではない」と言っていたよな。

さらに現金給付に関して「手続きは郵送やオンラインを使って早急に対応したい」という主旨の内容だったと思うが、ついその前日までアホウと一緒になって「一律給付は時間がかかるのだダメ」と強弁していたよな。

何事も口を開けば朝令暮改のようなその恐ろしいまでもの健忘症には驚くばかりだ。

そもそもそんなに物忘れが激しいのなら、すべて文書にして残しておけばいいものを、あらゆる公文書を片っ端から破棄または改ざんしてしまうのだから、この政府には困ったものである。

もしこれで経済危機に陥った場合、「自粛要請はしたが経済を止めろとは言っていない」とか言い出しそうで、思わず背筋が凍る思いだ。

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

一人だけソーシャル・ディスタンシング。

カテゴリ:独り言, 花・植物|タグ:

マルチの季節

2020/4/17

「マルチダさ〜ん!」じゃなくて、「マチルダさ〜ん!」とアムロ少年が戦場で叫んでから早40年が過ぎたわけだが、マチルダさんとは地球連邦軍ミデア補給部隊のマチルダ・アジャン中尉のことである。

今でこそアニメ史上に金字塔を打ち立てる機動戦士ガンダムであるが、初回放送時(1979年)はそれまで活況を見せていた子供向けロボットアニメの延長にあった。

それでもガンダムの世界観はすでに玄人志向の作り込みがなされており、主人公が搭乗する機体の武器の残弾が無くなるとか、援軍が来なくなるとか、食料が不足する..塩が不足して困るシーンがある..とかなど、それまでのロボットアニメの概念をひっくり返す設定には子供ながらに感心したものだ。

ガンダムはロボットアニメと言ってしまえばそれまでだが、実は人類同士の争い、つまり戦争をテーマに描かれていたことでも知られている。

今も昔もその戦争に絶対的に付きものなのが「兵站」である。前線で戦う部隊に後方から物資を補給して支援するいわゆるロジスティクスのことであるが、マチルダ中尉の所属するミデア補給部隊はその兵站を担う役割で描かれていた。

物資の補給無くして戦いに勝ち目がないのは、無策無謀で知られている旧日本軍のインパール作戦が有名であるが、補償なき自粛だけ求め続ける我が国の政府は、まさにいつか来た道とばかりにインパール作戦を指揮していると言っても過言ではない。

「先手先手で」「過去に類を見ない」「一気呵成に」「スピード感持って」などなど、アレが呑気に言葉だけ威勢のよい演説打っていたのはこの2月の話であるが、2ヶ月経った今に至っても未だに真水の支援..現金給付のことね..どころか鳴り物入りのアレノマスク2枚すら届いていないというのは、兵站なく死への行軍を強要させられている旧日本軍とまったく同じ状況にあると言えるだろう。

昨日になって与党内から突き上げ食らってようやく国民一人あたりに一律現金10万円が給付される方向性が示されるに至ったが、補正予算の組み換えが発生するため、給付がいつ実行されるかまったく不透明の状況で、下手すれば夏まで掛かる見通しすら出ている始末だ。

2月の時点でこの策が迅速に打てていれば、3月末には少ないながらも真水の支援が実行されていたはずである。ロジスティクスを何も考えず、無策無謀で緊急事態宣言を出さざるを得ないこの状況に陥った政府のこの始末は、何もかも遅きに失っしていると自覚すべし。

今のままではアムロをかばって戦死したマチルダさんも浮かばれないぞ。

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

高原野菜の産地も冬眠から目覚め、畑にはマルチシート(通称マルチ)が張られ始めている。

新コロナウィルスに世間がまみれようとも、野菜の供給が止まることはない。兵站の一翼を担う食糧生産とはそういうものである。

カテゴリ:独り言

遅霜の朝

2020/4/16

スマホOS大手..と言っても事実上2社しかないけど..のAppleとGoogleが、Bluetooth技術を使った新コロナ感染者との濃厚接触を検知する仕組みに共同で取り組むとのことだ。

最初は関連するAPIを公開してアプリレベルで対応し、次のステップではOSに組み込む..つまりプラットフォームレベルで標準となる..というから、現在の新コロナ騒動が一過性で収束しない、長い戦いになることをすでに想定して動いていることを示唆している。

GW明けに感染騒動が何となく終わるのではないか、来年には東京五輪も盛大に開催できるだろう、などと呑気に考えている、頭の中がお花畑のどこかの国の政府とは大違いである。

一応、そのお花畑の政府も似たようなアプリ開発を匂わせているが、例のごとくやってる感出すためのせいぜいポーズレベルに終わると想像する。

そもそもアプリは利用者の意思でインストールしなければ広く普及することなありえないので、そんな誰も率先して使わなそうなサービス開発..マイナンバーとかまさにそれな..に無駄な予算を割くぐらいなら、前述のAppleとGoogleの提携に乗っかったほうが得策なのは、火を見るより明らかだぞ。

OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

遅霜が降りた寒い朝、せっせと餌を探して回るキツネのお父つぁんと視線を交わす。

平時ならさっさと逃げていくところだが、繁殖中で餌探しに躍起になっているので、意外に距離感が縮まっている感じ。

カテゴリ:ほ乳類, 独り言|タグ:

RED SKY

2020/4/15

とにかく休業しろ、やれ家から出るなと一方的に押し付けてくるくせに、未だに金を出し渋っている我が国の政府には憤懣やるかたないが、国民全員に一律給付するとその手続きに時間がかかることを理由の一つに挙げているらしい。

マイナンバーがあるじゃないかというのを耳にするが、マイナンバーは徴税のために国民の資産情報を紐付けるのに使っているだけなので、世帯毎の現住所に小切手などを送付するのであれば、住基ネットの住民基本台帳に関連するデータを使えば良いはずである。

この辺りはその昔に住基ネットの開発に関わっていたのでよく分かるのであるが、マイナンバー然り高い金かけてせっかく作ったのに、住民票の異動くらいしか使われていないのは実にもったいない話である。

とにかくナントカかんとか出来ない理屈を探し出しては、金を払わない理由にあてがっているのは本当にふざけんなって感じである。四の五の言わずにとっとと補正予算通して、既存の仕組みを活用して国民全員に一律現金を給付しろよな!

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

暁に朱に染まる皇海山のスカイライン。春らしからぬ寒い日が続くが、こういう眺めも今シーズンはそろそろ見納めかな。

カテゴリ:季節感, |タグ:

オオカミ少年

2020/4/14

裸の王様が日替わりで今日はオオカミ少年となっているぞ。

言うに事を欠いて「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、我が国の支援は世界で最も手厚い」などと、党の役員会でうそぶいているとのこと。

おいおい、お前新聞読んでねぇのかよ。無駄に税金使った地球儀を俯瞰する外交とやらで世界の首脳達と知り合いじゃねぇのか?

そこの腰巾着の補佐官、つまんねぇプロンプター原稿書いているヒマがあったら、ドイツの迅速かつ手厚い対策をアレに教えてやれよ。

日本の補償ほど対象を選別する基準のハードルが高く、そして給付が実行されるのが遅い対策はない。ウソをつくのもたいがいにしろよ。

OM-D E-M1 MarkIII / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

OM-D E-M1 MarkIII / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.

先週の雪国に続いて、今週もまた雪に降られてしまった。4月にここまで雪のプレッシャーを受けるのはなかなか無いことである。

先週末にスタッドレスタイヤを交換しているので、朝の景色に戦々恐々としていたが、さすがに道路に積もるほどではなかったけどね。

ただ、一夜明けてアルプスに連なる峰々は白銀の輝きが増していた。

カテゴリ:季節感, 独り言

いよいよ国民にケンカを売り出したかアレは。と、ついぞそんなことを思わざるを得ない動画を観てしまったぞ。

仕事を休業させられ日々の暮らしに汲々としている国民を横目に、昔のフランス王朝の貴族のような「パンがなければお菓子を食べれば良いじゃないか」的なふざけた演出に、はらわたが煮えくり返る人も多いだろう。

ダシに使われた星野源には気の毒としか言いようがないが、あの絵コンテを考えたアレの腰巾着は国民の間に流れる空気を全然読めてない、相当な大マヌケ野郎だな。

何しろ自分が仕えるバカ殿を裸の王様に仕立て上げたのだからw

マスク二枚で全世界から絶賛もの笑いの種化しているところにきて、バカの上塗り動画を流されては、それこそ夫婦そろって国賊級の日本の恥としか言いようがないぞ。

OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

寝ていたのでそこにいるのにまったく気が付かなかったが、ムクリと起き上がってあくびしてから不意にテケテケし始めた。

こんな仕草を見ていると、キツネはやはり犬の仲間なんだなと思う。

カテゴリ:ほ乳類, 独り言|タグ:

サクラサク

2020/4/12

信じられないことに、この国難のどさくさに紛れて、与党が14日から年金開始75歳法案の審議に入ると言い出しているぞ。

新コロナ対策で一律現金給付を渋るだけでなく、社会保障の要である年金までビタ一文国民には払いたくないという明確な意思表示に、それ今やる話かってことだ。

そもそも年金問題なので所管は厚生労働省になるが、そんなことに割けるリソースがあるなら、一人でも多く新コロナ対策に回せと言いたい。

まさに盗っ人猛々しいってやつだな。

iPhone 11 Pro

赤城高原にも今年の桜前線がやってきて、庭のソメイヨシノが咲いた。2枚目は近所の十二神社のソメイヨシノ。

昨年に比べて8日、例年だと一週間程度早いが、先月末辺りから少し寒の戻りがあったので、予想よりは遅い印象である。

カテゴリ:花・植物|タグ:

隠れたつもり

2020/4/11

経済活動を止めずに感染拡大を阻止するなど土台無理な話なのに、未だに都市部の通勤電車を止める気配はない。

しかも規模を問わずライブハウスには自粛を要請しているくせに、パチンコ屋は無罪放免として業界の利権を優先するあたり、アレ政権はこの新コロナ問題を国民の命に関わる国家的危機として捉えずに、経済問題としてしか見ていないことがよく分かる。

その証拠に、今世の中で必要とされる生活のための現金は極限まで出し渋っているくせに、いつ収束するかも見通せないこの状況下において、その先の何とかクーポンとかそんなことばかり話し合っているではないか。

何しろ緊急経済対策の真水16兆円のうち、3兆円近くは今この時でなく収束後に使われるクーポン等の分だというから呆れるほかはない。

目の前の危機を乗り越えられなければその先の未来などあるわけもなく、はるか彼方に本当に食えるかどうかもわからない人参ぶら下げられても、そこまで到達できるかどうかさえ危ういのだ。

そもそも収束後の景気回復は、放っといても全世界的に勝手に回復することが約束されている..色々な欲と我慢が解放されるので..ので、決してアレ政権の手柄などではないぞ。

FUJIFILM X-H1 / XF90mmF2 R LM WR / CLASSIC CHROME

一見すると耕作前のただの農地だが、この中にキツネがいるのが分かるだろうか。本人は隠れたつもりのようだが、先にこちらが見つけているのでバレバレである。

クリックすると答えが分かるが、同時に解像度番長たるXF90mmのキレの凄さもよく分かる。

カテゴリ:ほ乳類, 独り言|タグ: