秩父盆地は春うらら
2025/4/4
Posted on X
似て非なる春の野草。おはようございます
#ホトケノザ
#ヒメオドリコソウ
OM SYSTEM Tough TG-7
県南の辺境付近にてサッちゃん鳴いている
#サシバ
#夏鳥の春の渡り
#生物季節観測
アナグマとニアミス。尻を向けていたので一瞬タヌキかと思ったが振り向いたらアナグマだった。尚距離は2mもない
iPhone 13 mini
本日の目的は久しぶりの安田屋のわらじカツ丼。もう若くないので一枚で十分
#秩父市
iPhone 13 mini
秩父盆地は春うらら
#武甲山
#ソメイヨシノ
OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
そう言えば平野部ではツバメが結構飛んでいた。うちの近所はまだもう少し先かな
#夏鳥の春の渡り
#生物季節観測
EF50mm F1.4が生産完了とか。フィルム時代キヤノンを使ってい頃に故あって二度ほど買い直しした記憶がある。当時のEOSはボディ含め全体的にプラスチッキーで高級感の欠片もなくそれは同レンズも同様。これと言って特筆する性能も無かったが、ニュートラルな写りというのが特徴と言えばそうだったのかな