唸るモードラ
光る原野を征く小道。おはようございます
#北東北
#OMSYSTEM
イエネコと言えどあくびの時の表情に野生の深淵を垣間見る時がある…
https://x.com/wildlifemag/status/1868985750458417621
何気にソニーαのPVを観たが、エルゴノミックデザインとか宣っていて、いつの間にそんなでかい口叩けるようになったのかと思ったり…
南関東が初雪と聞いて。今日の利根沼田は快晴無風。仕事場から望む上越国境も雪雲が晴れ久しぶりに谷川が顔を覗かせている
#イマソラ
#OMSYSTEM
EOS-1Vはうちに現存するキヤノン最後のフィルムフラッグシップ機。この後デジタルに移行したため実稼働は3年ぐらいだったが何回かアラスカを一緒に旅した愛着ある機体である。手に入れて四半世紀経つが電池入れてフィルム通せばまだ使えるのはさすがのC社クオリティだ
防湿庫に鎮座しているフィルムカメラはもう使うことはないが、年末大掃除の際に動作チェックが慣例。モルトが加水分解していなか露出計は動作しているか等々チェック。コレクション趣味はないのでデジタルカメラは順次入れ替えていくが、往年のフィルム機はニコン機共々残してある
New F-1もキヤノン最後のフィルムフラッグシップ機。但しFDマウントつまりMFカメラの最高級機だ。T90というEOSの試作機的な電子カメラもあったが電池なしメカニカルでもシャッター切れる意味で真のフラッグシップはF-1だろう。尚AEファインダーだとソ◯ーαに意匠がよく似ているのは気のせいか
このNew F-1はうちに現存するいわゆるカメラ製品では最古の部類。1982年購入なのでかれこれ42年が経過しているが露出計も正常に測光しておりモードラの動作も問題ない。古き良き時代のメイドインジャパンを体現している
フィルムカメラと言えばモータードライブ。New F-1のモータードライブFNは専用のNi-Cdバッテリーで秒間5コマで巻き上げる。ただ手元のNi-Cdはもう死んでいるので単三電池(何と12本必要!)で動作させると4コマになる
男子はいくつになってもモータードライブの連写音が好きだろう?