近所の農道を歩いていると隣接する雑木林からパキパキと物音がしてきた。イノシシと出会い頭は勘弁なので、いつものように「ヘイ、ベアー!」と声を出してパンパンと手を叩く。
一瞬、音は止んだがすぐに再びパキパキと始まったので気配を澄ますと、音は地表ではなくやや高い位置から聞こえてくることに気が付き、これはもしやと視線を上げて林内を見回すと、ちょっと離れた木の枝が風もないの不自然に揺れているのが見える。
OM SYSTEM OM-1 / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.
さらに位置を変えて背伸びしつつ手前の藪を避けるように視界を探すと、10mほど離れたヤマザクラの中段付近にツキノワグマがいるのが分かった。半身しか見えないがなかなかの大物である。
向こうもこちらをチラチラと見つつも、目の前の甘いヤマザクラの実の誘惑には勝てないと見えて、無視を決め込んでしばらく貪り食っていた。
村内で目撃情報があると防災無線で知らせてくるし、近くでデントコーン作っている年には食害の現場を見ているが、すぐ近所でクマそのものを目視するのは久しぶりのことである。
OM SYSTEM OM-1 / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.
昨年の時点でこのヤマザクラにクマ棚もどきが出来ているのは知っていたので、夜な夜な採餌に来ているのは想像していたが、曇天とは言え日が昇ってからのこの行動はなかなか大胆である。
結局クマは20分ほど構わず採餌を続けていたが、ゆっくりと木から降りて雑木林の奥へと姿を消した。が、低いところは藪になっていて視界が効かないので、さすがに地面に降りてからは音が遠ざかるまでは緊張したぞw
iPhone 13 mini
すぐ近くに人は住んでいないが、農道を挟んだ反対側はおらが村特産の蒟蒻畑なので、薬散布で大型トラクターが日がな一日出入りしている状況である。
ちなみに撮影自体は1ヶ月前のお盆の頃の話。リアルタイムでこの情報を出すとやれ駆除だの何だのと近所が騒ぐので、しばらく放置していた次第だ。
OM SYSTEM OM-1 / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S.
これはOM-Log400で撮影した4K動画からの切り出し。
OM-1の手ブレ補正は強力なので、600mm相当の手持ち超望遠撮影でもフィックスであれば十分に実用可能である。