三国の稜線
2025/10/30
Daily Tweets
連なる三国の稜線。おはようございます
#谷川連峰

OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
> 人口減少によって原生林化した森
節子、それ原生林ちゃう。二次林や
遅いの一言に尽きる。クマの個体数が増えているのは昨日今日の話ではない。もっと早くに手を打てたはず
今年に限って言えば与党内の内輪揉めの間に被害広がったと言われても仕方ないぞ
https://www.asahi.com/articles/ASTBZ0TJLTBZUTFL004M.html
またイシンか。人為的に移入されたマングースは特定外来生物。ツキノワグマもエゾヒグマも日本列島の在来種。議員たるもの環境行政の枠組み内で線引きされている理由ぐらいよく調べてから発言した方が良い
https://x.com/Kenta_Fujimaki/status/1983722288861344073
オオカミが絶滅してからシカの個体数が増加するまでに70〜80年のタイムラグがあるので、直接の因果関係は希薄。太平洋戦争を経て人が山野を再生的に利用しなくなり森林環境が変わったこと、資源として狩らなくなったことのほうがより原因としては正当
https://x.com/rda2015jp/status/1983382622769426506

























