Rice fields at first light
2025/5/24
Posted on X
Good morning. This is rice fields at first light in Japan.
#SnowCountry
OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
夜中鳴いていたホトトギスと入れ替わる様に家の前の電線でカッコウが鳴き始めた。トケンが賑やかな季節。夏鳥最終ランナーのカッコウが来たことで季節は梅雨へと向かう。にしても声でけぇな…
#生物季節観測
米ハーバード大学の一連の騒動。花札率いる時の政権の知に対するコンプレックスという意見を見たが、日本政府の学術会議への圧力とよく似た構造。先人の知によって国家の礎が築かれてきたことを忘れたかの様な愚行と言えよう。為政者が知を恐れ排除しようとすることこそ国民への冒涜だ
食糧難でもないのに大臣の手柄の如く備蓄米放出が美談になっているのはいかがなものか。前大臣の場をわきまえぬ言質は問題とはおもうが、今夏また不作になったらそれこそ国の米倉が空になってしまわないか。米の流通が滞っている話なので、供給量を増やす策より目詰まり解消を目指すべきではないか
自身は海外の地で現地の人たちの力を借り7サミッツを成し遂げているのに、国内では殊更外国人の行動に対して苦言というか差別的とも取れる言動を繰り返す登山家。思想的な立場は仕方ないことだが、人を分け隔てるということは、何れ自分や周囲の人にも当てはめられるということに何故気付かないのか
And the rice fields waiting for the rain. They are bustling with frogs.
#SnowCountry
LUMIX G9PRO II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO