春遅し
このところ春の動きが失速気味。三寒四温的な語呂の良い言葉の響きも過去のものになるのか。おはようございます
#中部日本
#キブシ
#LUMIX
結局、賭け事の借金で首が回らなくなった社員が会社の金を使い込んだというよくある話。オオタニとか仲の良い通訳とかギャンブル依存とか要らんバイアスかかり過ぎ
#何か見た
老害の極みみたいな老政治家がバカヤロウを言い残して政界を去るが、ちょっと前に「ジジィは集団自決しろ」と言っていた若い学者と討論して欲しかったな
#業界では相当の老エンジニアより
#LUMIX G9IIの大飯ぐらいには困ったもの。電動ファンを回すGH6は納得づくではあるが恐らくベースシステムが同じG9IIもそれに引っ張られて燃費が悪い
特に性能が上がるわけでもないただのバッテリー増設なのに法外な値段のバッテリーグリップには普段は手を出さないのだが、知人から安くBG1を譲り受けとりあえず本意ではないG9IIの大型化を果たす
ま、必要の応じて付け外しすればとそこは割り切りだ
ただ手元に来て気が付いたが #LUMIX のDMW-BG1はバッテリーグリップ側に充電機能がないというフザけた仕様であった。OM-1のHLD-10は本体収納分とBP側を続けて充電するのでチャージャー要らず
G9IIでは別途チャージャーを使うかいちいちBPを分離してバッテリーを入れ替えて充電という面倒な手間が必要
ボディ単体だとOM-1がコンパクトだがバッテリーグリップを付けると思っていたより差が無い
マイクロフォーサーズなのに大きいとか言われる両機だが交換レンズあっての一眼なのでボディだけ語っても意味はない。システムが小さいことは絶対正義である
#OMSYSTEM
#LUMIX
求愛期の雌や巣立ち雛が餌を強請る際に翼を震わせる「要求」としてはよく見掛けるが、シジュウカラには状況に応じて「指示」としての意味まであるということか
https://twitter.com/toshitaka_szk/status/1772275152937435391
これは日常生活で毎日感じる。とくにかく条件反射で反応する人が多い。ググるなりAIに聞くなりして他の類似情報を探るか何ならソースの信憑性まで調べるかぐらい必要な時代だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/462a1bd776fd11cba3902e74342638ea1168fcbd
お、落角!
https://twitter.com/UenoZooGardens/status/1772432086911099011
北海道に北帰行の途上で続々と渡り鳥たちが集まっている様子。北の大地はこの季節が一番面白い。若い頃はこの時期を狙って毎年渡道していたが、すっかり世の中の年度末の渦に巻き込まれるようになってから身動きが取れず…
#生物季節観測
#春の季節移動
iOS17.4対応で避けていたXcodeを15.3に上げる必要に駆られそのためにmacOSをSonomaにアップしなければならないという罠に自ら飛び込む
14.4でJavaがクラッシュする問題を14.4.1で解決と聞いて死地に飛び込んだがとりあえず無事生還。Xcodeで進行中のプロジェクトのビルドが通ることを確認
#個人開発
Android Studioでも同様に動作確認して特に問題なさそう。本件とは関係ないが開発用実機群のiPhone・iPadに続けてAndroid14も最新に更新
XcodeをアップするのにOSも同時っていうのは毎度のことながらハラハラドキドキで精神的に良くないぞ
尚Xcodeは例のごとくXcodesからインストール
#個人開発