TM IMAGING

photo|video|nature|IT
  • works
  • service
  • blog
  • portfolio
  • profile
  • contact
portfolio
六角レンチは必須
ドットサイト

桜散り桜咲く

2023/4/23

近所の森や防風林のソメイヨシノが大方散って、ヤマザクラとバトンタッチしている。

FUJIFILM X-H2 / XF16-55mm F2.8 R LM WR / PROVIA

今週に入って夏鳥が続々渡来し始め、サンショウクイ・キビタキ・クロツグミ・ヤブサメの初鳴きを初認している。

カテゴリ:季節感, 花・植物|タグ:桜
季節感, 花・植物 または 桜 の関連記事:
2020/5/17
覚悟が足らん
2022/9/7
H2は悩みどころ
2019/11/30
積雪
2024/11/8
武尊と草津白根も初冠雪
2016/4/8
後閑城址公園の桜
2024/4/23
平野部は早くも
2019/4/28
霜柱立つ
2023/3/18
南向きは観察不向き
2017/10/27
初霜
2013/3/28
まだまだうめ
2018/11/13
ほんのり薄紅色
2024/12/11
生きものを撮るカメラマン全員に読んで欲しい
六角レンチは必須
ドットサイト
profile
ブログ内検索
フィールドノートアプリ『Nレコ』
portfolio
ポートフォリオ
portfolio
ネイチャーフォトサービス
photrest site banner
最近の記事
2025/7/18
チョウなのかトンボなのか
2025/7/17
おい鬼太郎!
2025/7/16
雲海浅間
2025/7/15
結果はどうあれ投票に行こう
2025/7/14
画素補完は当たり前
2025/7/13
産卵の合間に一休み
2025/7/12
高嶺の花
2025/7/11
青田に潜む
2025/7/10
給水中
2025/7/9
猩々
カテゴリ
  • アプリ
  • お知らせ
  • ガジェット
  • ほ乳類
  • 乗り物
  • 写真・カメラ
  • 写真家
  • 季節感
  • 小動物
  • 山
  • 映画・映像
  • 景勝地
  • 未分類
  • 気象・天体
  • 独り言
  • 猛禽
  • 花・植物
  • 菌類
  • 鳥
  • 鳥獣・環境問題
アーカイブ
  • 2025/7
  • 2025/6
  • 2025/5
  • 2025/4
  • 2025/3
  • 2025/2
  • 2025/1
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
以前のブログ記事はこちら 
  • トップページ
  • 業務内容
  • 運営サービス
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について
  • お問い合わせ
  • 当サイトはプライバシー保護のためSSL暗号化通信によって保護されています。
  • works
  • service
  • blog
  • portfolio
  • profile
  • contact
logo
photo|video|nature|IT
当サイトはプライバシー保護のためSSL暗号化通信によって保護されています。
© 2025 TM IMAGING, All rights reserved.