タグ :

portfolio

桜満開

2020/4/27

知らなかったが、全国的に外出自粛要請となっているせいで、先週末からGWとしている企業が多いようだ。

休みにしてしまえば通勤で満員電車に揺られる必要もなくなるので、それだけ感染機会を減らすことに貢献するだろうが、例年のような民族大移動となってしまえばそれも意味をなさなくなるので、連休中は都市部の人はできる限り動かないで欲しいね。

と牽制しつつw、家から出てそのまま直接奥山の林道へ入ってしまえば人と出会うこともないので、天狗様の様子確認に出張りたいところだ。

OM-D E-M1 MarkIII / LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH.

OM-D E-M1 MarkIII / LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH.

OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

地区内に2ヶ所ある十二様のうち、標高の高いほうのソメイヨシノが満開になっている。

五分咲きぐらいの時からヒヨドリが我先にと集まっていたが、そこにメジロの群れも加わって、桜の蜜の争奪戦がなかなか激しさを増している。

未だツグミとアトリ、それにシメを見掛ける..今朝は北上中と見られる30羽程度のシメの群れを確認..ものの、近くの森ではツツドリとセンダイムシクイも到来し、いよいよ夏鳥たちで賑やかになってきたな。

カテゴリ:季節感|タグ:,

周回遅れ

2020/4/26

昨年、アレが報道写真展で宣ったように「日本は世界の中心で輝いている」とか、未だに日本がアジア一の先進国だと思っている人は考えを改めたほうが良いぞ。

台湾はIQ180の天才プログラマーが担当大臣として指揮をとり、その技術を駆使して市場のマスクの在庫管理をシステム化し、コンビニの店頭でマスクの予約購入できるのだ。

感染者の行動を位置情報で追跡・管理したり、市内のフードコートにはテーブルごとにアクリル板で仕切りを立て、地下鉄ではサーモカメラで検温まで行っていて、現在まで新コロナによる死者数はわずか6名である。

韓国は当初は医療崩壊が危ぶまれるほどゴタゴタしたものの、その後はPCR検査を率先して行うように政策を転換。ドライブスルー方式やウォーキングスルー方式を活用して一日2万件のPCR検査を処理し、1ヶ月前からすでに感染者数の伸びは鈍化してきている。

感染者の発生に関して地域住民に携帯電話やスマホにいち早く情報を流したり、経過観察用に感染者の行動を追跡するアプリを開発、発生地の近くに接近するとメッセージを表示するなど、情報公開がかなり進んでいる。何より死者数に関してはすでに日本が超えてしまっているしね。

それに比べてどうだ、我が国ののろまでグズな対策ときたら。遅々として何も進まない生活支援の給付に、世界に恥ずかしい自慢の布マスク2枚すら未だに手元に届くどころか、不良品発覚で早々に配布が止まってしまっている情けなさ。

テレワークをして家に閉じこもっていろと言いつつ、ハンコを押さないと何も決済できないという..結局最後は会社に行かなければならない..前時代的な社会通年に縛られたワークフローの数々。

大体、IT担当大臣からしてそのハンコ業界の利益代弁者というのだから、もう恥ずかしくてどうにしてほしいわ、そこ。

今回のこの緊急事態でよく分かったと思うが、日本は凄いとか何とかガラパゴス状態で自画自賛に明け暮れてる間に、実は世界で、いやアジアの中ですらすでに周回遅れなのである。

いい加減、頭の中お花畑な国民性を切り替えて、ちゃんと仕事をする政治を選択しないと国が滅ぶよ、ほんとに。

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

雪国のブナ林はぼちぼち葉が展葉し始めていて、オオヤマザクラの桜色と合わせてその淡い萌黄色の彩りが、残雪の斜面と美しい対比を魅せていた。

カテゴリ:独り言, 花・植物|タグ:,

現金給付10万円について「手を挙げた人にだけやるよ!」みたいな言い草だったひょっとこ野郎の物言いにカチンと来た人は多いだろう。

そもそもお前の金じゃねぇっよって話だし、我々が預けている税金を取り戻すのに財務省ごときにとやかく言われる筋合いはない。すでに閣議で決まった話で、施しの類いではなく、国民含め日本に在住するすべての人の権利だぞ。

リーマンショックの際の雀の涙ほどのケチな現金給付の際は手続きに時間が掛かったので、今回は手を挙げた人にだけ給付すると能書きを垂れていたが、申請しなければ受け取れない時点で前回も今回もまったく手続き自体は一緒である。

つまりあのひょっとこ野郎は、大臣のクセに行政の手続きを理解していないアホウというオチであるw

それと、今回の新コロナの影響で減収となっていない人や、もともと所得が高い人、それに議員や公務員は受け取りを辞退しろみたいな空気が流れているが、そんな愚かでアホウな話はあり得ない。

一旦は全員が受け取ってから、すぐに必要な人は速攻で使い、そうでない人はその時が来たら..今はまだ動く大っぴらにタイミングではないぞ..経済を回すために速攻で使うべきである。

それに必要のない人、間に合っている人、善意の意識が高い人は、困っている人に届くような寄付をする手もあるしね。

とにかく受け取らなければ国庫に戻ってまた何に使われるか分かったもんじゃないので、全員が問答無用一律で受け取って、生活の糧にするなり、経済を回す資金にするなどしたほうが良いぞ。

OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

数日留守にしている間に、おらが村の桜前線が標高で100mほど上がっていた。

先日も書いたが、気温が上がらないせいで花期が長くなっている感じ。その分ヒヨドリとメジロが嬉しそうである。

カテゴリ:花・植物, |タグ:,

帳尻が合う

2020/4/19

アレは国民に自粛要請をしておきながら、自分の女房には九州に集団で旅行させているとかありないだろう。

それを国会で問い詰められると、「行ったのは自粛要請する前だった」「旅行には行ったが観光ではない」「神社は3密ではない」とか、いつものご飯論法には聞いてあきれるばかり。

自分の女房すらコントロールできないヤツが、一体どうやって国民の動静をコントロールできるというのか。

そんなザマだからロイターUKに「臆病でのろま(ナメクジのようにとも訳せるらしい)」とか記事で批判されてしまうのだぞ。

この国難にあって一体誰がその災いを助長しているのか、よく考えたほうが良いな。

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

庭のソメイヨシノは何とか満開になったが、うちより標高の高い近所の桜は、花冷えというかこの寒さの影響で開花自体が進んでおらず、結局は平年並みという状況だ。

一年の周期は決まっているので、自然はどこかで帳尻を合わせてくるものだな。

カテゴリ:独り言, 花・植物|タグ:

サクラサク

2020/4/12

信じられないことに、この国難のどさくさに紛れて、与党が14日から年金開始75歳法案の審議に入ると言い出しているぞ。

新コロナ対策で一律現金給付を渋るだけでなく、社会保障の要である年金までビタ一文国民には払いたくないという明確な意思表示に、それ今やる話かってことだ。

そもそも年金問題なので所管は厚生労働省になるが、そんなことに割けるリソースがあるなら、一人でも多く新コロナ対策に回せと言いたい。

まさに盗っ人猛々しいってやつだな。

iPhone 11 Pro

赤城高原にも今年の桜前線がやってきて、庭のソメイヨシノが咲いた。2枚目は近所の十二神社のソメイヨシノ。

昨年に比べて8日、例年だと一週間程度早いが、先月末辺りから少し寒の戻りがあったので、予想よりは遅い印象である。

カテゴリ:花・植物|タグ:

こんなに国民が政府に愚弄されている状況にあっても、文句を言っても何も始まらないとか、国民一人ひとりがやれることをやろう!とか、いい加減頭の中がお花畑の輩がいることに驚きを禁じえない。

日本人の「長いものには巻かれろ」「喉元過ぎれば熱さを忘れる」的なそういう雰囲気が、どうにも気持ち悪いと言うか嫌らしいと言うか、島国根性丸出しのいかにもムラ社会バンザイ的な同調圧力には正直辟易している。

一人ひとりがやれることをやる、そんなことは誰かに言われるまでも当たり前の話だ。そのうえで仕事をしない無能な政府に言うべき文句はぶつけるべきである。我々は主権者であって、政治家と役人は国民に仕える立場なのだ。

米ニューヨーク州のクオモ知事は、「誰かを非難するなら私を非難しろ。他に責任のあるものはいない!」と言い切って拍手喝采らしいが、我が国のアレは先日の緊急事態宣言についての原稿棒読み会見で、イタリア人のフリー記者から責任について問われると、言うに事欠いて「私が責任を取れば良いってものではない」と言いやがったぞ。

ふざけんな、お前が責任を取らずして誰が責任取るんだよ!

OM-D E-M1 MarkIII / M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

下界の春が早かったのと、この新コロナ騒動ですっかり桜のタイミングを逃してしまった。

子供の頃に遊んだ懐かしき我が故郷の史跡も、遠目に満開のように見えていたが、ちょっと立ち寄ってみたらすでに桜吹雪となっていた。

例年ならこの時期はそれなりに地元衆が花見をしている頃合いだが、勝手に自粛中なのかまったく人影はなかった。

カテゴリ:独り言, 花・植物|タグ:

春の雪

2020/3/29

アレのバカボン面にムカつきつつも、某国営放送の会見映像の一部始終を眺めた。地上波は途中で意図的に放送をぶった切る上に、お呼びでない腰巾着解説ババァの面を見たくなかったので、今回はネット中継で観た。

とにかく何を言っているのか何が言いたいのか、こんなに意味不明な政治家も珍しい..しかも原稿丸読みなのに..が、辛うじて聴き取る努力をした限りでは、とにかく耐えそして凌げ国民!とばかり、精神論の御託を抜けしゃあしゃあと一端に並べ立てるだけだった。

新コロナに打ち勝った暁には東京五輪を成功させ、日本経済をV字回復させるとばかり「いまだかつてない大胆な景気対策」という言うだけ番長的で何一つ具体的でない人参を遥か彼方にぶら下げただけで、今日明日早急に必要な対策に関してはあいも変わらず具体的な金額や期日のない無策ぶり。

で、3回目の会見にもかかわらず、のうのうと放ったセリフが「これからしっかりと考えていきたい」だったのには絶句。今まで何も考えてなかったのかよ!

それでも一つだけハッキリと言ったことがあったな。「文化の灯は絶対に絶やしてはならない」と言ったその舌の根も乾かぬうちに、「でも(イベント自粛を要請しておいて)税金で損失補償はしない」だってさ。

人の上に立つものの力量は危機の時こそ見定められると言うが、諸外国に比べてこんなに能無しが国のトップとはいやはや情けない限り。もうため息しか出ないぜ..

OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
OM-D E-M1X / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO / 深度合成

昨晩はまだ雨だったが、気温が下がった明け方から雪に変わって、昼前の時点で20cm程度の積雪となった。4月の入学式の頃に降ったこともあったが、やはりこの時期の降雪は珍しいかな。

水分が多い雪なので晴れればすぐに解けてしまうだろうが、つぼみが膨らみつつあったソメイヨシノも少しビックリしただろう。

カテゴリ:季節感, 独り言|タグ:

手洗い洗車

2019/9/16

車を洗うと雨が降るというのは昔からある格言であるが、久しぶりに手洗いしたらやはり雨が降ったw

雪が振り始める頃から4月頃までは塩カル対策で頻繁に洗車機に入れるのだが、それ以外の季節はまあ適当である。

ただ、あまり長いこと洗車もせずに放置しておくと、たまに洗車機に入れたぐらいでは落ちないこびり付いた汚れが残るので、仕方なく庭先で延長ホースつなげて手洗いとなる。

窓に付着して落ちないウォータースポットを除去するのが主たる目的ではあったが、ゲリラ豪雨や台風で巻き上がった畑土による汚れなども洗い流しておいた。後者は屋根とか普段見えないところが酷かったね。

あとは車内の砂利やら枯れ葉やら虫の死骸やらを何とかしたいが、それには一度荷物をゴッソリ下ろして掃除機を掛ける必要があるので、少し先送りだな。

FUJIFILM X-H1 / XF16-55mm F2.8 R LM WR / Velvia

それでも月内には何とかしたい。そう、個人的に9月はフィールドワークのシーズン年度末なんで、いわゆる年末大掃除みたいなもんなのさw

カテゴリ:季節感|タグ:

このクソ忙しい時にまさかの台風直撃とは。もっと東寄りに逸れてくれと願いつつも、どのみち大風が吹くのは間違いないので、庭先のモロモロを片付けて物置に収納した。

ついでに今月の草刈りも一気呵成にと思ってやっつけたが、この時期の雑草群はとにかく重いので、右に左に刈払機を動かすのに難儀した。まあその分久しぶりのビールも旨かったけどw

FUJIFILM X-H1 / XF16-55mm F2.8 R LM WR / PROVIA

ソメイヨシノは紅葉して色付くのが早いが、これはいくらなんでもちょっとフライング気味だな。恐らく枝自体が弱っていて早くに力尽きたのかもしれない。

この台風の風次第で枝ごと折れてしまうかも。

カテゴリ:季節感|タグ:

夏の赤

2019/7/17

そう言えばこの秋から消費増税となるんだっけ、等と他人事で書いても、いやいや昨年辺りから軽減税率導入を見越したシステム改修の仕事しているでしょってツッコミが入りそうだが、まあそれはそれで事実。

ただでさえ、カメラ大国の日本ではあまり認知されていないオリジナルプリントを買うという行為..絵画の世界では当たり前のように市場がある..がさらに縁遠いものになりそうで、商売的には否が応でも厳しい時代になりそうである。

来年には東京五輪があって、増税による消費の落ち込みをそこでカバーするという青写真を描いているかもしれないが、大変なのはその後だ、というのは業界筋ではずいぶん前から囁かれている話である。

それはそれとしてだ。消費税は導入されて以降上がり続けることが是となっているが、山本太郎が言っていた通りいっその事一度無くしてみてはどうだろうね。税収が減る分は内部留保あふれる大企業の法人税を累進で上げることと、飛べば落ちるようなガラクタの類を買い込むのを少し抑制すれば良い。

社会保障に税は必要なれど、それが正しく期待通りに使われていれば良いが、どこかで無駄にされているのではないかという疑念は常に付きまとうし、まあ間違いなくそれが事実だろう。

それならば、内需拡大を狙って大型減税なんて良い案だと思うけどね。間違いなく先の東京五輪然り、その次の大阪万博然り、そういったイベントに合わせて減税を同時にやれば、相乗効果で国内の消費活動は活発になると思うぞ。

すくなくても拙者は、消費税が無くなれば喜んで一億画素カメラを買ってるかもよ!?

FUJIFILM X-T3 / XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS / PROVIA

まだ盛夏も来ていないというのに、早くも桜の葉が一枚色付いていた。夏の青葉に赤の一色はよく目立つ。

全員が同じ方向を見ている時、一人だけ異なる意見を持つと周囲から浮いてよく目立つ。それは同調圧力の強い日本人的には叩く対象となりやすい。

民族性と言えばそれまでだが、民主主義を標榜する以上、少数意見に耳を傾ける寛容さも時には必要だろう。

カテゴリ:独り言|タグ: