タグ : 千葉

portfolio

黒い巨鳥出現!みたいなニュースがここ数日賑わしていたが、ヘッドラインだけ見て最初はどこかで天狗様の三つ星か?と色めき立った。翼に白い部分があるとか言ってたし。

時期的に営巣谷の中ならありうるし、秋以降であれば生息地以外でも分散過程で可能性は十分あるが、今のこの時期に場所が千葉の房総と聞いてそりゃ無いなと。

まあ映像を観ればもちろん天狗様でないのは一目瞭然だが、体高が1mもある黒い鳥なら三つ星より大きい。

名前をミナミジサイチョウと聞いてサイチョウの仲間だとは分かったが、聞いたことはない名前なものの観た記憶はあるなと思い、アフリカ取材のフィールドノートと写真を漁ったところ、記録があった。

ただ自家製の観察記録データベース..25年もFileMakerで稼働しているw..で検索しても和名ではヒットせず、仕方ないのでポジのスキャン画像..20年以上前なので当然フィルムだ..から画像検索で探しだしたが、当時のフィールドノートも原版のポジも「Southern ground hornbill」と書かれていたのでまあそりゃそうだなとw

撮影場所はケニヤのMasai Mara N.R(マサイマラ国立保護区)で、当時は見かけた生きものは四足でも鳥でも何でも撮っていたので、まあその結果の一つだろうなろうと。

ニュースでは南アフリカの絶滅危惧種的に言っていたが、その情報の出どころは恐らくWikiで、名前に「ミナミ」とあるので最初の記述者が間違えたか適当に書いたかのようだが、実際はアフリカ大陸の南部に分布しているが正しい。確かに数は減らしているようだが。

↑これ書く前に再度Wikiを確認したら生息分布が正しく修正されていた。仕事早いなWikiの編集者w

Canon EOS-1n / EF500mm F4.5L USM / PROVIA / Masai Mara N.R

滞在していた現場を見れば分かるが、食性はサギの仲間とほとんど同じで、同様に湿性環境を好むようなので千葉はまさにうってつけと言った感じ。

正直あまり深い印象はないが、フィールドノートを読み返す限り、ケニヤでもアフリカスイギュウなどと一緒に湿地の近くにいたようである。

千葉の個体は当然ように篭脱けであり、先日無事に捕獲されて飼い主..ペットショップの商品だったようだ..のもとに帰ったそうだが、聞けば逃げ出してから1年半も経つというではないか。

単独個体だったとは言え、あの大きさの鳥が普通に生き延びることが出来ていた千葉の湿性環境..言ってしまえば田んぼだけど..の豊かさが改めてよく分かる一件であったな。

まさに房総のポテンシャル恐るべしだ。