タグ : キツネ

portfolio

駆けるほど急いではいない。でも歩くほどのんびりしているわけでもない。

なんかそんな感じの足跡が山上の雪原に残されていた。

FUJIFILM X-H1 / XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS / CLASSIC CHROME

付いてから日が経っているけど、たぶんキツネの足跡かな。

カテゴリ:ほ乳類, 季節感|タグ:,

三寒四温の早春、冬型の気圧配置が強まったところに寒気が入り、赤城高原では早朝から雪模様。ぼた雪だが家の周囲で約10cmほどの積雪となった。

恐らく雪が降っているのはここだけで、平野部に出れば晴れているのは間違いないので、うっかり朝の天気でワードローブを揃えると痛い目を見るのは、高原あるあるだ。

FUJIFILM X-H1 / XF16mm F1.4 R WR / CLASSIC CHROME

キツネがゆっくり駆けてきて電柵の下を通り抜けた。こんな雪が見せてくれる野生の生きものたちの様子も、また来冬までお預けだ。

ということで、仕事でお江戸へ日帰り出張。案の定、渋川から南の平野部はどピーカンの良い天気であった。

iPhone 6

午後には用事も終わり、昼飯がてら新宿に出て、量販店に気になっていたオリのE-M1Xを弄りに行く。

パット見は確かに某C社フラッグシップ機であるE0S-1D Xクラスに遜色なく、重さもほぼ1kgということで、マイクロフォーサーズ機としては最大である。

ただ、ミラーレス機なのでレフ機に比べて筐体は薄く、手にしてみるとEOS-1D Xのあの重量感を感じることはない。実際に重さもバッテリー分以上に軽いし、グリップの造作が重さを感じさせないというの大きい。恐らくED300mm F4 PRO辺りとのバランスは良いのではないだろうか。

デモ機に付いていたのは25mm F1.2 PROで、そのAFの合焦スピードの速さに驚いた。店内なのでそんなに期待していなかったのだが、至近距離から店の奥まで色々試したところ、小気味よく食いつくのには感心した。

最大7.5段分という前代未聞の強力な手ぶれ補正には興味は惹かれるものの、値札を見ると一気に萎えてしまうのは、これまた前代未聞の30万超えのマイクロフォーサーズ機という点だろうw

それでも店員の話では発売日には結構な数がはけたそうで、先日記事にしたGR同様、さすがにコアなファンが多いオリンパスである。

ただ、同じマイクロフォーサーズ機であるパナのG9 PROとかなりの部分でキャラが被るというのはある。性能的には新しい分だけE-M1Xのほうが分が良いのは判るが、動画性能ではG9 PROに軍配が上がるので、写真素材と並んでフッテージ屋としてはG9のコストパフォーマンスの高さは捨てがたい。

ということで、E-M1Xが4K60Pだったら即買いだったが、ちょっと様子見の状態になっている。まあこれからインプレを色々聞いていくと、先のことは判らないけどねぇw

二手に

2019/2/11

二匹のキツネがじゃれ合うように歩いてきたと思ったら、不意に目の前で二手に分かれた。

FUJIFILM X-H1 / XF16mm F1.4 R WR / CLASSIC CHROME

と言うのは冗談だが、どんな生きものでも仲睦まじいことは良いことだ。

カテゴリ:ほ乳類|タグ:,

それはキツネ。足跡のエッジの具合から今朝早くに通った感じ。季節柄、人気もなく車輌も通らないので、農道を歩くときでも堂々としたものだ。

FUJIFILM X-H1 / XF16mm F1.4 R WR / CLASSIC CHROME

上越国境は雪雲の中だが、浅間山は今朝もよく焼けた。

カテゴリ:ほ乳類|タグ:,

キツネ活発

2019/1/11

今年のCP+は久しぶりに行けそうな気配あり。ちょうどその頃に出張の予定が入ったのは都合が良い。事前のWeb登録でもやっておくかな。

そのCP+の目玉がLUMIX Sなのは言うまでもない。取り敢えず出しときました的なニコキャノと違って、最初から飛ばして行かないと先行するガリバーたちに追いつけないことが判っているので、パナの本気度には期待できるというものだ。

間違いなく4K60Pを超える性能で来るであろうソニーの動画機..名前はまだ不明だがおそらくα7S3?..にも興味あるし、オリの噂されているニューカマーにも興味津々。

年度末なので例年は身動きがとれないのだが、業務とあっては大手を振って出掛けられる。だた、もちろんそんなに素直にことが運ぶとも思えないが、まあ2月のバックログ次第だなw

FUJIFILM X-H1 / XF16mm F1.4 R WR / CLASSIC CHROME

雪の朝、道奥からトコトコ歩いてきたキツネが、何かに興味を惹かれふと匂いをかぎ、その後やや駆け足気味に去っていった、そんな感じの動き。

FUJIFILM X-H1 / XF16mm F1.4 R WR / CLASSIC CHROME

家の前の畑にも軽く駆けていくキツネの足跡が。今はキツネの恋の季節なので、あちこち活発に動き回っているようだ。そのうち姿を見ることもあろう。

雨の中

2018/6/21

朝から雨模様で暗かったせいだろうか、子育て中で猫の手も借りたいほど忙しいのだろうか、こんな昼の日中にキツネがうろつく姿を目にするのも珍しい。

しばらく前より、ハルジオンの咲く草むらからこちらの様子を伺っていたのは知っていて、近づいてくることを期待して無視していたのが、我慢比べは15分ほどで終了し、キツネはそそくさと来た道を戻っていった。

それでも最後にもう一回立ち止まるかな?という淡い期待に応えてくれことに感謝。

LUMIX G9 PRO / LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH. POWER O.I.S. / Kowa TSN-884 PROMINAR
4K動画から静止画切り出し

雨で毛皮が濡れていたが、疥癬の兆候も見られずなかなか男前の個体である。キツネはタヌキと並んで里山には欠かせないけものだ。

カテゴリ:ほ乳類|タグ:

明日は大寒というのに、まあ何とも暖かい日々が続くことで。豪雪地帯である藤原の大先輩からは、意外にも雪がないと知らせが届く。

週明けにはこの反動で再び寒波がやって来るようだが、こんなに陽気に波がある年も珍しい。その寒波もロシアで氷点下65℃を記録したヤツらしいので、ドカッと降られないことを祈るだけだ。

FUJIFILM X-T2 / XF16-55mm F2.8 R LM WR

雪原に点々と続くのはキツネの足跡。このまま黒檜山まで行ったかな?

カテゴリ:ほ乳類, 季節感|タグ:,

今年もこの季節がやって来た。冬はワイルドライフの行動トレースが簡単でステキ。

FUJIFILM X-T2 / XF35mm F1.4 R

iPhone 6

2軸可変機構というギミックを備えたX-T2の背面液晶モニターもステキ。パナ等に見られるバリアングルモニターでも良いが、この角度で縦位置構図を撮れるのは更に素晴らしい。

今どきウン十万円もふんだくるお高い一眼レフで、液晶モニター一つ動かないどこかの某C社は見習いなさい。え?最近はバリアングルモニターがつく下位モデルもある?殿様商売しやがってやること遅せぇーんだよ、まったく。

ちなみにこの足跡はキツネ。急いでいたのか少し小走り気味。

昨日は拙者も籍をおく某研究会の会議のために上京。師走最初の週末はどこもクリスマスに向けて活況で、田舎とは全然ことなる賑やかな雰囲気に酔いそうになってしまったw

iPhone 6

会議は午後からだったので、昼前に気になっていた写真展を物色。少し前にFacebookで流れてきた情報を元に新宿ナイコンギャラリーで開催中の渡邉智之氏の個展「ホンドギツネって知ってる?~散歩道に潜む野生~」を観てきた。

iPhone 6 (ご本人に許可をもらっての掲載)

野生動物の写真というと、アフリカやアラスカなど行けば誰でも撮れそうな被写体を安易に選びそうな昨今、ホンドギツネを敢えて被写体に選ぶというのは何とも玄人好みである。

キツネは民話に登場するほど人の意識の中に強くその名が残るものの、本州以南の野生でその姿を見たことがある人はほとんど居ないだろう。

同じアカギツネの仲間なら、いわゆるキタキツネが北海道に行けばこれまた掃いて捨てるほど道端にいるわけで、探す必要もなく向こうから近づいてくる個体が多いが、ホンドギツネはそれこそロボットカメラでも仕掛けない限り、その生息すら知られることはない。

では数が少ないかと言えばそんなこともなく、実は平地の河川敷などで人知れず子育てをしていたりするのである。

作品の殆どがデイライトというのも驚きなのだが、渡邉氏の写真がスゴイのは、キツネにレンズを意識させないその撮り方にある。わざと目線をもらったであろうカット以外は、ほぼレンズを見ていないのである。本人曰く慣れてもらったと言っていたが、犬猫じゃあるまいしなかなかそんな簡単に行くことではない。

色々話を聞いた限りではかなりキツネの生態にも精通していたので、かなり努力した点が伺える。雑誌やメーカーのカメラテスターみたいなカメラマンが多い..誰しも飯を食わねばなのでそれ自体悪い話ではないが..中にあって、若いのになかなか良い仕事をしているなぁと感じ入っているところである。

まだまだキツネをテーマに掘り下げるのか、また別の野生を追いかけるのか、時間的な都合でその辺りを掘り下げて聞かずにギャラリーを離れてしまったが、今後の活動に期待したい若手写真家の一人になった。

カテゴリ:ほ乳類, 写真家|タグ:

何を想う北のキツネよ。

カテゴリ:ほ乳類|タグ:,