猩猩
2025/7/26
Daily Tweets
赤いけど茜じゃないよ猩猩だよ。おはようございます
#ショウジョウトンボ
OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
金色だけどこれも猩猩。雌か未成熟個体のどちらかは素人には識別できず
OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
金色個体はカメラ内深度合成をする余裕があったが、赤い成熟個体では一枚撮った直後にシオカラトンボに追い払われて叶わず。産卵期のシオカラトンボの排斥行動は、同属だけでなくチョウでもハチでもまさに誰かれなく対象だ
クマを刺激して人的被害が発生すれば、間違いなく人を襲ったクマとして駆除される。ただでさえ人里に出没して大騒ぎされ追い回される状況にあって、野生の聖域たる大雪山でさえその存在を迷惑がられるのでは、クマは一体どこで生活すれば良いのか。本来ならクマの生息地に入り込む人が遠慮すべきなのだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f550f93d7aa1c9ec5fc9fc4fda88adc7e6a37ef
クマスプレーは殺虫スプレーとは違う。映像のように離れて小出しに噴射しても効果はないし、すぐに空になっていざという時に役に立たない
目の前で今まさに襲い掛かられるという至近距離から一気に全噴射するのが正しい使い方。つまり一回こっきりしか使用できない
そして当然ながら風上から使うべし
それお前が言うのか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072501150&g=pol
もくもくと湧き立つ夏の雲
#夏山は良いぞ
OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
む。アブラゼミに混じってエゾゼミが鳴き始めたな
#生物季節観測