漂鳥
11月に入り山の小屋閉めが届く昨今、彼らもそろそろ麓に降りてくる頃。おはようございます
#カヤクグリ
#北アルプス
#OMSYSTEM
渡りかどうかはさておき夜間に飛ぶんだ。これはちょっと驚き。強い北風が吹いていたのかと時間が知りたいなあ
https://x.com/supericiliosus/status/1851991580527509577
これで春まで大谷報道熱が収まってくれそうで良かった
#何か見た
https://x.com/ikazombie/status/1851967475006800342
> RT
目的のために進化して能力を得たものと進化することを拒むような生き方を結果的に選んでしまったものが混在する世界もまた多様性と言うべきか。それがワイルドライフの面白さでもあるけどね
#イヌワシは後者
国民タマキが時の人になっている。そこだけ切り取ると一見良いことを言っているようだが後で聞き直すとそんな意味では言ってない的な言動が散見される。知識をアップデートした結果意見が変わるのは仕方ないが朝令暮改の印象が強いのは危うい
#何か見た
さすがに北海道を一周したことはないが、知床から苫小牧まで横断してフェリーで秋田に上陸後、日本海側を伝って九州宮崎まで行ったことがある。経路上当時利用できた高速は北陸道と山陽道の一部だけでまる二日掛かった
https://x.com/bozu_108/status/1850074886485737530
秋にアラスカを訪れると原野は野生のブルーベリーだらけ。そこかしこにヒグマが陣取って夢中で実を食べてそこら中がジャムのような糞だらけになる。オオカミが食べている所は観たこと無いが恐らく彼らも種子散布者の一人だろう。人も挙って集めるがそれでも実の99%は誰に食べられることもないという
https://x.com/FushimiAka/status/1852115226839380411
#ホシガラス も冬は山を下る漂鳥。ただギリギリ低山や平野部まで降りて来ないので意外に冬季は姿を見かけない
#北アルプス
#OMSYSTEM
M4 Mac miniの電源スイッチが底部にあって押しづらいだの何だのとやや大喜利っぽくなっているが一般的な使い方ならスリープで使ってくれがAppleの見解だと思われ。実際MacBookで電源切る動作はせずにそのまま閉じるしクラムシェルモードなんて電源スイッチ押せねぇし
103万が話題だが確定申告する身としては経費計上10万上限の壁を何としてくれと言いたい。物価が上がってPCもカメラもスマホですら10万では処理できない。少額減価償却の特例はあるが固定資産として計上するのは面倒なんだよ。増税はさっさとするくせに物価上昇に伴う変化に税制が対応しきれていないぞ
8兆円の税収減っていうのは大本営発表なんで鵜呑みには出来ん。タマキが言っているように増えた手取り分の幾らかは消費に回ることを想定できよう。あと所得高いと減税幅多くなって不公平というのは的外れ。問題なのはしきい値周辺の人だ。あと働き手が戻っくるというのは地味に大きい
渡り(季節移動)と分散は違う。前者は文字通り季節を跨いで定期的に行ったり来たり。後者は巣立ち後に親のテリトリーから出て放浪することを指す。#イヌワシ や #クマタカ のように行動圏の広い大型猛禽類によく見られる行動。多くは時期に関係ないが季節の変わり目に大きく移動するケースも有る
WordPressのプラグイン開発の仕事が年末近くになって別々に入ってきた。久しぶりにベタにPHP。DB設計が入るからうちの得意分野ではあるが偶然とは言えこんなこともあるんだなとちょっと不思議
#個人開発