GHが唯一無二
モノクロ写真のようだけど実はカラー。おはようございます
#リュウキュウサンショウクイ
#OMSYSTEM
GH7は映像関係の仕事していた頃なら飛び付いていたスペック満載だな。G9IIはGH6ベースだったがGH7は筐体こそ6踏襲だが逆にG9IIベースって感じ。EVFの倍率が高いのは地味に良い
取り敢えずGH6の運用方法からすると現時点では買い替えるまでに至らないので来年辺り値が下がったら検討
#LUMIX
とうとうApple抜きか。生成AIのGPU関連でNVIDIA凄いことになってんな。Xboxやプレステ3の頃に株買っときゃ良かったって皆んな思ってる
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/W6HQCDTMUFJGHAVPWO4ZQFN3DM-2024-06-05/
工業団地の工場や経団連参加企業だと電力会社に首根っこ掴まれているから難しそうだが面積の広い一般店舗ならホントこれが最適解。わざわざ山や原野を切り開いて再エネする意味ないしアレは「施工する側」が儲かるだけ
https://x.com/ZanEngineer/status/1798361772094828807
COBOLの需要がまだあるという話。銀行系では現役なのでさもありなん。プログラマ人生で二番目に覚えたのがCOBOLで、10年くらい前まではソースコード解析しながらJavaやC#に移植するなんて仕事がごろごろあったので今でもコードは読めるし開発環境あれば書ける。これで我が老後も安泰!?
#個人開発
AndroidのGoogle Play Billing Libraryに7が来ているけど6からはそのままアップグレードすれば通るのかな。もう少し情報を集めてから変更しよう。Androidの課金絡みのアップデートはいつも怖怖…
#個人開発
シカの好奇心が勝つかアライグマの向こうっ気の強さがかつか
https://x.com/DWesthawk/status/1798493593625387305
電源カプラーのDMW-DCC18ってDMW-BLK22互換だからGH6にも使える?それならSSD使用時の電源供給問題が解決する
#LUMIX
今はマイヅルソウの季節。薄暗い林床に群落作って白く小さい花を付ける。てっきり花の形からその名前が付いたのかと思っていたが葉の形状が由来としってヘェーってなっている
#OMSYSTEM
換算8000mmを超える超々望遠で4K120Pを記録できるミラーレス一眼はGH6だけ。しかも真夏の炎天下であっても記録メディアと電源供給が許す限り延々と収録できるタフさ。必要とする界隈にはこれ以外の選択肢はないっていうのがGHシリーズである
GH6はその性能に反して中古価格が異様に安いのでGH7と買い替えで出てくる中古を狙うのが良い。小生の影響で周辺は先代G9使いが多いのでこのタイミングで乗り換える人が多そうだ
#LUMIX
#マイクロフォーサーズ
GH7は仕様と性能が分かってて買う指名買いみたいな製品だからYouTubeでインフルエンサーにレビュー流させる必然性がないと思われ。その辺はG9IIや先日のS9とは異なるプロモーションになって当然。YouTuberがカタログ読めばわかるような内容をくっちゃべっても詮無きこと
#LUMIX
やけに庭先が賑やかだと思ったら。この時期だと今年2回目かな
#エナガ
#OMSYSTEM
GH7の筐体が6と代わり映えしないという意見があるようだが、むしろ同じサイズに収めたことを評価すべき。6でケージやらリグ組んでいればそのまま使える
G9IIは先代からガラッとデザイン変えてきたがS5と同じなのでアクセサリー類が共用できて良い。何れもいわゆるデザインの勝利だ
#LUMIX