今朝も氷点下の赤城高原。連日のようにこの秋最低を更新しているが、今朝は初氷と初雪を記録。駄犬の水バケツも薄っすらと凍って、朝の散歩の時も小屋の外で待つこともなくなった(苦笑)。
初雪のほうは、先日夕方に初冠雪だった赤城の黒檜山方向から風花が舞った程度なのだが、我が家のストーブ稼働には必要な条件だけに、多い少ないの問題ではないのだ。ということで、本日めでたく火入れの儀式である。
例年に比べて半月以上遅れての降雪だ。
準備して出掛けようとした途端、みるみる雪雲に覆われて視界不良。
仕方ないので出撃は見合わせてデスクワークを小一時間。
気が付けば目的の方向には青空が広がっており、再びバタバタと準備して出撃。
北東北の山中より戻って以来、続けてイベント撮影など慌ただしかったが、
この季節は県内各所の天狗様巡りに1日でも時間が惜しい。