タグ : ウグイス

portfolio

年度末追い込み作業で多忙のため、相変わらず更新もままならない状況なのだが、季節の移ろいぐらいは自分のブログに足跡を残しておかないと、ネイチャー系を標榜するサイトとして示しがつかないか、と言った何とも締まりのない理由で久々の更新。ちなみに初鳴きと言っても地元の話ではなく、南関東だということは補足しておかねばなるまい。地元のフィールドはどこもまだ深い雪の中で、春まだ遠い世界なのだ。

20140314

見る人によっては身の毛もよだつ色合いを見せる杉林。とは言え、最近はあまりひとごとではなくなってきた感も無きにしもあらず。

カテゴリ:季節感|タグ:,

20130411

昨晩は宵の口にはすでにみぞれっぽい降りではあったが、

今朝は4月としては10年ぶりに春の雪となった。

そして当然のごとく寒い。吐く息も白く手もかじかんで、

再び上着を羽織ることになった。

咲いたばかりのダンコウバイもどこか迷惑そうだ。

そんな季節の逆回しのような赤城高原だが、

例年に遅れること半月でようやくウグイスが鳴いた。

あとはこれでツバメがやって来れば、

春の使者としては申し分ないところだ。

カテゴリ:|タグ:,

ホーホケキョ

2013/3/11

20130311

今日は先日に比べて寒の戻りだと聞いていたが、

朝からポカポカとした陽気で梅も満開。

さらに今日はウグイスのこの春の初聴きだった。

初鳴きと言いたいところだが、

地元ではなく南の方に出張中なので、言うならば初聴きだ。

鳴き始めでまだ若干下手ではあるが、そこはやはり日本人。

ホーホケキョで否が応でも気分は春へまっしぐらだ。

カテゴリ:花・植物|タグ:, ,