サクラメジロ
世の中的には梅にウグイスならぬメジロが取り合わせとしては有名だが、うちの近所にはお大臣様の家の庭木ぐらいしか梅がないので、この季節にメジロがやって来るのは桜である。
ソメイヨシノの周辺ではよく群れでピーピーと鳴きながら蜜を吸っているのを見かけるが、この日は花も終盤となったヤマザクラにやって来ていた。
甘党のメジロは蜜吸で知られるが、よく観察していると、花に集まってくる小さな虫も食べている様子。
それが目的なのかついでなのか知る由もないが、花にくちばしを突っ込んでいるからといって必ずしも蜜を吸っているとは限らないということだ。