月別アーカイブ : 2016/04

portfolio
20160418

人は一人では生きられないし、決して一人ではない。思いを共有できるなら、皆で協力しあってこの難局を乗り切ろう。寄り添う気持ちを強く持ち、諦めることなく未来を見据えよう。

カテゴリ:独り言|タグ:

苗代桜

2016/4/17

沼田発地のヒガンザクラは樹高、枝張りともに20m近く、樹齢500年を越えていると言われている。例年なら4月下旬近い田起こしの時期に花を咲かせるので、苗代桜とも呼ばれている。

今年は桜が早いのは周知の事実。先週、沼田公園の御殿桜で失敗しているので、少し早めにと足を延ばしてみれば、県指定の天然記念物でもある苗代桜は見事に満開の様相。いつもよりは10日は早いだろうか、危うく花期を逃すところであった。

通常、この手の景勝地は週末や休日に撮影に来ることはないのだが、この時期だけは仕方なし。開花時期もあるが何より春は天候との戦いなので、風なしのこのタイミングを逃す訳にはいかない。

観光客がやって来る前にと8時には現着したのだが、撮影中にどやどやとカメラ爺婆がやって来て、まあいつものように賑やか、いやハッキリ言ってうるさい事この上なかった(苦笑)。やはり休日に無事に動画撮影が完遂できるほど甘くはなかったね。

昔は肩乗せ式のビデオカメラ然とした機材を構え、さらに「撮影中だ近づくんじゃねぇよ」オーラを出していたのだが、今や動画撮影機材は一眼ミラーレスカメラで小ぢんまりしてしまって、撮影していてもレンズの前を平気で横切ったり、スチルと勘違いして延々と話しかけてくるのには困ったもんである。

おい爺さん、何ちゃらコンテストに入賞した大事な写真は仕舞っとけ。あー、自慢のD4sが凄いのは判ったからタム◯ンの高倍率ズームを何とかせいや。そこのオバサン、ホットシューに載ったガンマイクが目にはいらんかい、頼むからマイクの前で氷川きよしの話はやめてくれ。あ、オッサン、鼻をかむならもっと遠くでお願い。おいおいボーズ、俺のカメラバッグの中に飲みかけのペットボトルを仕舞うのはよせやい..って、わずか40分の間にいやはや疲れたのなんのって(苦笑)。

20160417

20160417b

20160417c

最後のは同じく発地にある天照寺のシダレザクラ。こちらは苗代桜ほどは人気がないので、まあまあ静かで助かった。何より通りがかった近くのおバアにリンゴひと山貰ったしね(嬉)。

カテゴリ:景勝地, 花・植物|タグ:

2・3日前から庭のソメイヨシノが咲き出して、昨日満開となった。今週に入ってまずコブシが咲き、スモモは今日現在では五分咲き程度である。

20160416

20160416b

20160416c

20160416d

これで、標高700mの赤城高原にある我が家にも、遅まきながら..でも例年より一週間は早いけど..春がやって来たことになる。

カテゴリ:季節感, 花・植物|タグ:, ,

熊本で大地震

2016/4/15

昨晩、熊本でマグニチュードのわりに大きな地震が起きた。震源が浅い分、震度だけ見ると東日本大震災と変わらない数字となったようである。被害も広範囲というよりは局所的な感じがして、東日本大震災とはかなり雰囲気の異なる地震である。九州は火山は多いがそんなに地震の多いイメージがなかっただけに、少々驚いたのは事実だ。

原因となった断層の先には、国内で唯一稼働中の川内原発があり、今回は特に事故には至らなかったが、どうしてまあそんなところに原発があるのか不思議でならない。再稼働が認められて以降、桜島や阿蘇山の噴火が続き、霧島周辺も不穏な動きがある。そして今回の大地震ときて、何かこう自然界を通して暗示的なものを感じざるを得ない。

ところで、福岡と大分に知り合いは何人かいるが、知人の一人が熊本に単身で転勤していたのをFacebookで知ってびっくり。遠い九州の出来事が急に身近なことと感じられてしまった。被害に遭われた方にはお見舞い申し上げたい。

20160415

今日は風が強くて参った。しかもまた冬型のような北風が吹き荒れたため、予定していた撮影は中止となった。風が強風のレベルだと、とてもではないが動画の撮影は無理である。

ということで今日の写真は数日前の小野子の桜。ここも今日の大風で桜吹雪となってしまっただろう。

カテゴリ:独り言, 花・植物|タグ:

備忘録的な投稿だが、今日現在の上越国境の様子をアップ。昨年の同じ時期に比べると残雪が少ないのが見て取れる。この様子ではやはり水不足を心配せざるを得ない。

20160414谷川岳

20160414b朝日岳

20160414c仙ノ倉山と平標山

20160414d三国山と苗場山

残雪が少ないのもさることながら、昨年の記事ではこの時期すでにクロツグミやオオルリが鳴いているのだが、今年はまだ夏鳥はツバメぐらいしか確認できてないのがちょっと気がかり。

カテゴリ:季節感, |タグ:

春は黄色

2016/4/13

20160413

春の花には黄色が多い。早春のマンサクやダンコウバイ、今の時期ならスイセンやキブシ、それにタンポポなど。とりわけ路傍に咲き乱れる菜の花は、里の桜と組み合わせるとそれはもう春そのものだ。のどかな景色だねぇ..

カテゴリ:花・植物|タグ:

春の雪景色

2016/4/12

今朝は霜だろうと予想していたが、赤城高原も夜半に雪が降ったようだ。

春の雪なので積雪というほどもなく大したことはないのですぐに解けたが、当然早朝は外気温は氷点下だったので、外のあらゆる水が凍る始末。外水道も凍結防止の元栓締め忘れたため、午前中は使えない状態となった。

20160412

20160412b

20160412c

20160412d

桜でも撮ろうと思い、沼田に降りたついでに沼田公園に立ち寄ったが、例年なら見頃の御殿桜がもう終わりであったのはうっかりしていた。それに大河ドラマ効果で、平日だというのに行楽客が多いのにも驚いた。

最近取って付けたように建てられた真田信幸と小松姫の石像には、観光客が楽しそうに六文銭の如く小銭を並べいく姿が見られたが、この真田丸人気も大阪編突入で陰りが出てくるだろうと、地元ではもう噂されている。

カテゴリ:季節感, 景勝地

ピュー、ピュー、冷たい北風に吹かれて気分はまるで冬である。上越国境は雪雲のごときぶ厚い雲に覆われて視界がないが、今晩は雪が降るとの話。こりゃ明日の朝は霜が降りるのは間違いないな。

20160411

そろそろたらっぺの季節である。まだフキノトウも採れるが、春の伐開地巡回の楽しみはこれに尽きるね。

カテゴリ:季節感, 花・植物

ツバメ来る

2016/4/10

今朝、家の前を2羽で飛んでいるのを確認。これが赤城高原では今シーズン初認..家人は2・3日前に見たと言っているが自分としては今朝が初..となるが、なんか年々来るのが遅くなっているような気がしないでもないが、気のせいだろうか。

20160410

20160410b

庭のソメイヨシノはそろそろ咲き始めそうな雰囲気で、コブシもちらほら花が開き始めている。コブシが咲くと、我家の庭もいよいよ春らしくなってくる。

カテゴリ:花・植物, |タグ:, ,

有効利用

2016/4/9

WindowsとMacで共用するために使用していたNAS(ネットワークアタッチトストレージ)が、使うアテもなく余っていた。

業務で使用するWindows PCがなくなったのと、メインストレージをDroboに統合しているため、NASは放置プレイ状態であったが、勿体ないのですべてバラして内蔵HDDを取り出して使うことにした。

しばらく使ってなかったが一応中身を確認の上、都合4台をバラして、2TBを2台、3TBと4TBを1台ずつサルベージできた。I-OのはSeagate製、BUFFALOはSamsung製であった。

2TB 2台はこれまた余っているHDDケースを利用して映像編集用にRAID運用。3TBと4TBはそれぞれバックアップ用に使うことにする。

一昨年から4Kフッテージが増えてきたため、HDDは何TBあってもいいのだが、バックアップを考えると同容量が望ましい。その点、Droboはそこを考える必要が無いのでありがたい。

20160409

桜ばかりではアレなので他の花も。

これは近所の雑木林にぽつねんと咲く種不明のツツジ。近くでオオタカが営巣しているのだが、その行き帰りに通る作業道の脇に生えている。

恐らく園芸種だと思うが、誰かが捨てていったのがそのまま根付いたと思われ、アカヤシオのような色合いの花をつける。