蒼き新緑
2025/5/9
Posted on X
蒼き新緑。おはようございます
#赤城高原
LUMIX G9PRO II / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
ポポンポポンとツツドリ初認。河畔林沿いに上流方向へ音源が移動して行った。例年ならジュウイチのほうが後なんだけどこればかりは訪れる場所の関係が大きい
#北東北
#夏鳥の春の渡り
#生物季節観測
ホーイチヨチヨとクロジ初鳴き。西の方では冬鳥だがみちのくでは夏鳥
#北東北
#漂鳥の春の移動
#生物季節観測
野生下だと45日齢ともなれば親は餌探しで一緒にいることはないが、餌の心配がない飼育下だとどうなんだろかというのが気になる。ま、何はともあれ朗報
#イヌワシ
https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/ts4ad15f1463bc4729a3f47fc4ca952982
背後の林内でしばらくキビタキが鳴いていたが、オオルリがやって来て一旦は追い払ったものの、キビタキも引かずにまた戻って来て鳴いている。オオルリのほうも負けじと樹冠で鳴き始めている昼下がりの午後
GWというのもあろうがやけに山岳遭難事故多いな。ヘリ救助の話も増えている印象がある。いざとなれば携帯で助けを呼べば良いという確信犯的な山行してる輩が増えてないだろうか
早いなぁはやぶさ。さっきまで岩手山や早池峰山を眺めていたと思ったらもう関東に帰郷。雨の東北道を走らず寝て過ごせるのは良き
遅いよNHK。第一報から何日経ってんの
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k10014801451000.html
ジブリはやはり紅の豚が一番面白い
#異論は認める