畦も秋らしく
2025/9/29
Daily Tweets
田んぼの畦も秋らしく。おはようございます
#アキアカネ
#エノコログサ
OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ
> 2mの距離から下に向けて散弾銃で撃つ
その距離感はほぼ目の前。クマが咆哮して踏み込んで来てたらそれどころじゃないのでは
> 動物を駆除しろは感情論
畑を荒らされ作物を収奪されればそりゃ声を上げたくもなろう。それに生きものをむやみに殺すなも立派な感情論。むしろ自分に類が及ばない対岸から声を上げるほうが「かわいそう」という感情に支配されていると言って良い。有史以前から人と人以外の争いは続いているのだ
政治姿勢の問題で外交面で上手くやっていけそうにない高市はどうかと思うが、言動と行動どっちから見ても頭の悪そうな進次郎もどうなのか。自民党関係者じゃないので選ぶ権利もないのだが、その先に国の代表たる首相の座があるだけに懸念も言いたくなる。10月はトランプが列島に襲来するらしいし
プロ級ズームとは何か
https://x.com/gizmodojapan/status/1972436242781389140
どうなんだろうな。野生動物は川沿いに移動するのでクマが居ても不思議はないが、昔からイノシシが多いところなので、ぬた場から泥まみれで出てきた直後なら誤認もあり得そう
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1198948
JavaScriptの解放を求めてOracleとやり合う動きがあるのか。ラリー・エリソンは今やイーロン・マスクを抜いて世界一の大富豪だからどんな訴訟起こされても屁でもなさそう
それより今更だが名前をなんとかすべき。本家Javaと1mmも関係ないのにその名前はどうよ