稲の朝露
2025/9/27
Daily Tweets
滴る稲の朝露。おはようございます
OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
> 自衛隊がランドクルーザー検討
すでにイスラム過激派ではハイラックス含め広く採用されているのでは
> 元デジタル相がステマ
仮にデジタルに精通していたらやらんだろうそんなことって内容に笑止。たまたま大臣席に着いていたことがあっただけでとてもITに明るいとは言えない。以前にも会議中にワニの動画観ていた同相がいたが、このポストにホンモノが座らない限り我が国のITはいつ迄経っても二流以下
> 24時間戦えますか?
バブル景気の頃のキャッチ。今の基準だとブラックそのものだったが、若く働くことに貪欲だったので特に大変とか思わなかった。バブルとは言え世に金が回っていたので給料も働いた分貰ったし
勤め人だった時代は短いが、平成元年の夏の賞与が個人的に貰った給料としては最高額
リファクタリング終了。増改築コードのかたまりなんで古い書き方を見掛けるとあっちもこっち気になり出してキリがないぜよ。でもだいぶスッキリしたかな
#個人開発
システムエンジニアとかプログラマーとかそんな特別な職でなく誰でもなれるよ。こんなオッサンでもショーワの時代から生き残ってるくらいだし
ただ、フリーランスでやって行くなら営業力は必須。技術力が高ければ仕事が舞い込んで来ると思ったら大間違いで、ここを勘違いしていると仕事マッマチングサービスで足元見られた仕事しか請け負えなくなる。技術力増す以上に対人能力の向上は大事