イボバッタ
2025/10/7
Daily Tweets
動かずば目に止まらないもの。おはようございます
#イボバッタ
OM SYSTEM OM-1 Mark II / M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ
> 高市氏と玉木氏が秘密裏に会談
秘密裏とは
> 派閥にひれ伏し裏金議員も重用
解党的出直しとは
> 生息数回復、捕食者の脅威訴え
そんなこと言われても by 猛禽類
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/608269
JICAを叩いていた連中はまんまと露の工作に乗せられたということで。米の大統領選にも介在するぐらいだから日本の陰謀論者などひとたまりもない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD01B120R01C25A0000000/
> ハンノキは東京では絶滅危惧種
田舎ではどこでも目にする種だけど都市部ではそういうものか
ハンノキはパイオニア樹種なので、雪崩など崩落地形や渓流沿いの日が当たる場所に最初に生えてくる。氷河が後退して地面が現れ、草本類に続いて最初に生えてくるのがヤシャブシやハンノキ
> 株価が上がって好景気
どこの異世界の話か
USGSのベースURLの組み立てでハマった。AIに聞いたら適当な答えを返しやがって自分で調べたら確かに情報が希薄。AIもネット上に情報がないとしらばっくれるので厄介。REST APIのリファレンスを探って何とかなったが、国土地理院の地図タイルとはxyzの形式が違うことに気付くのに手間取った
#個人開発
#Nレコ は国外で使えるのか?という素朴な質問が某所から届いたのでちょっと検証
結論から言うと現行バージョンでは不可なのだが、そう大袈裟な修正を加えずとも使えることが判明し目下その対応中。USGSはその一環
そうは言っても諸般の事情で基本的に国内対応のみではあるけどね