タグ : 秋桜

portfolio

夏と秋

2017/9/23

下界では、夏の名残の花と秋がすれ違うように共演していた。山野の花もリンドウの仲間が終わればまた来年ということだ。

FUJIFILM X-T2 / XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS

遅咲きの種なのか、小型のヒマワリがまだ元気に花をつけていた。うちのはすでに種を収穫して、冬季限定開店のヒマワリレストランに備えて備蓄済みである。

カテゴリ:, 花・植物|タグ:, ,

雷鳴轟く

2016/9/7

未明に屋根の直上で雷鳴が轟き、電気でも流れたかのようにパチっと目が覚めた。と同時に猛烈な雨音も耳に飛び込んできて、家そのものが雷雲の中にいることが判る。

標高が高いため、雷雲が発生するととにかく近いのである。雷もピカッとゴロゴロドーンが同時であり、稲妻を目にすること無く周辺がフラッシュを浴びたように明るくなるのだ。

こうなるとすぐまた寝るというわけにもいかず、しばし窓越しにその稲妻フラッシュ..戦隊ヒーローの必殺技のようだ..を眺めていると、村内の防災無線が土砂災害警戒情報を流し始めた。雨による災害警報など今のところに住み始めて初めてのことだが、朝になって気象情報を確認して納得、1時間に100mmを超えていたとの事で、なるほどねと合点がいった次第。

地震含めいわゆる災害とは縁のない我が村だが、台風絡みのケースはそうも言っていられない。高原台地の地形なので土砂崩れの危険はほとんどない..上棚から村内中心部へ下る河岸段丘は可能性ある..が、雨が強いと一気に畑土が流れ出し、乗用車では走破が難しいほど道という道が泥炭化するので要注意だ。

20160907

激しい雨に叩かれ、コスモスの花が結構散ってしまった。ただでさえ、先月の草刈りで誤って半分ほど刈ってしまっていたので、それに追い打ちをかけられた形で寂しい限りである。

カテゴリ:季節感, 花・植物|タグ:

台風被害

2015/9/11

先日の豪雨で北関東を中心に平野部では甚大な被害に見舞われたが、その当事者の方々にはお見舞い申し上げる。部分的に一部の映像を切り取ると、4年前の大津波を想像させるものもあり、関係者には観るのも耐えがたいものだと推察する。

赤城高原は地形的にも地勢的にも水にまつわる被害というのは昔も今もほとんどないが、赤城山の北西録に位置するため、台風の東風は山からの吹き降ろしとなり、時期によっては農作物に影響が出る。実際、収穫前のトウモロコシや秋ソバは結構被害があったようであるし、レタスやキャベツも強い雨粒に打たれて出荷が厳しいものもあるようだ。

元凶の台風18号はいきなり近海に現れ、アッという間に通り過ぎていったが、内陸だからと水への備えを忘れてはならないのが日本なのだと、つくづくこの季節は思い知らされる。毎年この時期恒例の台風ではあるが、まさに風は一時、雨は後からがその事態の推移を言い得ている。

世界には水不足で苦労している国々がたくさんあるが、冬季の豪雪もしかり、我が国は水との戦いの歴史の上に成り立っているのだと痛感する。

20150911

写真は2階の仕事場から2000mmで撮影した庭先の在りし日のコスモス。一昨日の風雨ですべて倒れてしまった。

カテゴリ:季節感|タグ:,

iOS7の発表と同時に新型iPhoneも発表されたが、事前リーク通りいよいよガリバーdocomoでも扱われるとのことだ。じっと耐えた人、耐え切れずにMNPしちまった人、悲喜こもごもと思われるが、国内スマホユーザーの半分がiPhoneという話だから、docomoの参入はさらにシェアを押し上げるのだろう。

最近Macをモバイル用途で持ち歩いているせいか、スマホがAndroidであることを不思議がられることが多い。スマホ導入時点でdocomo(アナログムーバの時代からdocomoだ)がiPhoneを扱っていれば、恐らくiPhoneユーザーだったかもしれないが、そういう事情ではなかったので選択肢はAndroidなのである。

ではiPhoneに乗り換えるのかといえば、現時点では答えはノーだ。確かにデスクトップでもMacを使っているが、業務の関係もあって、Appleの提供するクラウドサービスは一切使っていないので、iOSデバイスでなければならない理由が希薄なのである。それに中身についてブラックボックスでよい一般ユーザーならいざ知らず、アプリ開発者の立場で言えば、あらゆる意味で自由なAndroidと違って、iOSは色々制約が多く面倒というのもある。

ちなみにスマホを使う理由は世の中の時流もあるが、Webアプリの開発などで実機テストが必要だからというのもある。Androidは現在使っている4.x系の他、2.x系の検証用に古いスマホも残してある。タブレットは前Nexusを新型Nexus7に移行予定だ。iOSデバイスは検証用にもらった(ことになっている)iPadがあるが、iPod Touchか安いiPhoneは追加で必要かもしれない。

20130911

下界はこれから見頃だが、うちのコスモスはもう終わり。ほとんどが倒れかかってしまって、この週末にでも片付けないと、玄関前が歩けない。

カテゴリ:ガジェット|タグ:

20130611

秋の桜と書いてコスモス。

平地ではその名の通り秋に咲くわけだが、

我が家の周辺など標高の高い場所では、8月に入れば咲き始める。

でも今は梅雨時。森ではホトトギスやエゾハルゼミが賑やかに鳴き、

田んぼではケロケロとアマガエルが鳴く季節。

なのになぜか田んぼの畦にコスモスが咲いてるから首をひねるばかり。

狂い咲き?いやどうなんだろうか。特に寒いこともないし。

早咲き?園芸種ではそういう種もあるようだが、

それでも6月は早いように思う。

カテゴリ:花・植物|タグ:

いと風強し

2012/10/12

北風ビュービューのまるで冬型のような天候に辟易。

刈り入れの終わった田んぼの近くで、大判センサーのDSLRでは、とにかくレンズ交換には気を使わざるを得ない。何より風が強いという事態が、意図した演出でない限り、ビデオ撮影には全く不向きである。風除けに大型の傘などをかざして使うが、特にクローズアップ撮影では、その微妙な揺れを抑えることができないのだ。

仕方ないので今日はスチルのみにとどめた。スチル撮影は瞬間を切り取る作業なので、風の強弱を読んで早いシャッターを切れば、まあ何とかなるものだ。

カテゴリ:花・植物|タグ:

これから秋桜

2012/9/26

8月後半に満開となる我が家のコスモスは、暑気に当てられてすっかりしなびてしまったが、下界ではまだまだこれからといった感じである。写真は高崎のクライアントの玄関花壇に植わっていたものだ。

カテゴリ:花・植物|タグ: