月別アーカイブ : 2013/04

portfolio

みちのくの春

2013/4/30

20130430a

20130430b

20130430c

20130430d

先週から春まだ浅い福島から岩手を巡業中。

日中は出突っ張り、夜は内仕事に追われているため、

卯月最後の更新はまとめアップでご容赦を..

カテゴリ:季節感

20130424

どこから見ても派手な色彩が特徴のニッポンの国鳥キジ。

本人は真剣に隠れたつもりであり、

おそらく見つからないという絶対的な自身があるはず。

そして実際、いざ探してみるとなかなか見つからないから不思議だ。

どんなものにも意味がある。たとえ自然界の創りだしたものでもそうだ。

キジも繁殖活動のためだけに派手なわけではない。

彼らの色彩を派手だと思うのは道理を知らない人の勝手であって、

それが本来の機能を果たした時、生き物は最高に輝く。

そう、まさにそれは生きる機能美の世界だ..

カテゴリ:|タグ:

春の霜柱

2013/4/23

20130423

昨日渡来したばかりのクロツグミが、

家の前で朗々と春を歌い上げているというのに、

未だ庭先には霜柱が立っている。

遅い時はGW明けても霜が降りることがあるので、

特に霜柱で驚くことはないが、

朝と日中の気温差のギャップには困りものだ..

カテゴリ:|タグ:

雪でも桜

2013/4/22

20130422

先日の寒波の最後っ屁で、今日は朝から寒いのなんのって。

山に出掛けるのに、一旦は仕舞い込んだ冬支度に逆戻りに。

まさかこの時期、地元のフィールドで股引の世話になろうとは(苦笑)。

しかも午前中は、ボーボーと北風が吹いて吹雪状態の中、

ウグイスが下手っぴーなホーホケキョを練習する違和感バリバリに。

それでも午後は天気も持ち直し、

寒さ変わらずも、県北の桜が満開に花を開いていた。

カテゴリ:花・植物|タグ:

20130421

今日の県北は山も里も湿った重い雪に一面覆われてしまった。

この時期の降雪はほとんど記憶が無いが、

まさに季節外れの大雪といったところか。

明日の朝はさらに冷え込むとのことで、路面凍結が心配だ。

カテゴリ:季節感

山は雪

2013/4/20

20130420

妙に朝から気温が上がらず冷え込むと思ったら..

カテゴリ:季節感

またまた冬日

2013/4/19

20130419

標高800m付近の畑で、いよいよNさんちのトラクターが始動。

早いところではすでに朝採りも始まっているが、

さすがにまだ朝は寒く、明日の朝などレタスも凍っているかもしれない。

冬型の気圧配置で風が強く吹き、三峰の奥の上越国境付近は雪雲の中。

明日の山は積雪となっているだろう。

カテゴリ:季節感

今日も桜

2013/4/18

昨日に続いて今日も暑かった。

春らしさを通り越して、まるで初夏のごとき陽気だ

標高で130mほど高い、上の地区のソメイヨシノも咲きはじめた。

地元では何をしているのかよく判らない人で通っているので(笑)、

普段あまり近所でカメラを構える機会はいないが、

やはり春の野には良い被写体が溢れており、

タイミングが合えばシャッターは切っておきたいと思う。

20130418

そうそう、話は変わるが、いよいよ噂のGRが登場するようだ。

このところ、心が動かされるカメラに出会っていないが、

元ユーザーとして新型GRは気になる。

あのサイズ..古のフィルム機と同じ!..で、

それでいてセンサーはAPS-Cとくれば、

心に響く写りに期待するというものだ。

発売は来月とのことが、否が応にも気分は盛り上がる(笑)。

カテゴリ:花・植物|タグ:

我が家にも春

2013/4/17

20130417

シジュウカラが高らかに春の歌を歌い、

庭のコブシもソメイヨシノも七部咲きで、

我が赤城高原にも春がやってきたようだ。

でも他と同様、例年よりは若干早い到来でもある。

カテゴリ:花・植物|タグ:,

よっこらしょ

2013/4/15

20130415

あー、疲れた一休み、と言わんばかりの仕草はクマならでは。

もちろん本人にその気などないのは明白だが、

クマはどことなく人間くささを感じさせる動物だ。

そしてそれが愛くるしさと凶暴性の二面性を創り出す要因でもある。

以前のとねログのクマネタはこちら

それと以下は備忘録。

例年に遅れること半月、赤城高原では本日ツバメ初認。

なんか来るの妙におっせぇなぁ..

カテゴリ:ほ乳類|タグ: